憲法・平和・人権にもとづいた教育を!


平和・国際教育研究会は、1986年に活動を開始して、30年以上精力的に歩み続けてきました。
平和・国際教育研究会は、国際平和、国際理解および人権の教育に持続的、系統的にとりくむ研究会です。
平和・国際教育研究会は、小・中・高校の教育、および学校外活動、社会教育において、平和と民主主義の教育にとりくみます。
平和・国際教育研究会は、若者たちとともに、9条をもつ日本国憲法を、自分のものとして学び、毎日のくらしの中に活かします。
日本と世界の平和な未来のために、「教え子をふたたび戦場に送るな!」「ノーモア・ヒバクシャ!」「核も戦争もない21世紀を!」の叫びをともに!


憲法・平和・人権にもとづいた教育を!

憲法・平和・人権にもとづいた教育を!

 
  •  平和・国際教育研究会では、平和教育関係の書籍を刊行しています。憲法問題、18歳選挙権、修学旅行ハンドブックシリーズなど豊かな内容で、わかりやすく、そしてすぐに役立つ書籍です。執筆者は現場の教師が多く、実践に即した内容の書籍です。ぜひ多くのみなさんにご利用いただきたいと思います。
     下に詳しい書籍の案内がありますのでご覧ください。
  •  これらの書籍は、平和文化から刊行されています。お求めは平和文化までお願いします。
      
    平和文化 〒113-0033 東京都文京区2-23-3 TEL/03-3812-8618 


  18歳からの政治選択-平和・人権・民主主義のために
  平和・国際教育研究会編  佐貫 浩/沖村民雄/管 幹雄/澤野重男/関根一昭/福岡公俊/宮下与兵衛
  平和文化発行 64ページ ¥700円+税

 2016年から、18歳選挙権が実現しました。高校生、若者たちが選挙を通じて主権者として行動できます。福祉、教育、経済、平和、憲法、原発の問題など、青年たちをとりまく社会環境は深刻さを増しています。未来をつくる主人公として必読の書です。 第1章=Q&A 18歳選挙権ってなんだ 第2章=主権者のための政治学習
  高校生からの「憲法改正問題入門
  平和・国際教育研究会編   
   沖村民雄/黒田千代/佐貫 浩/澤野重男/福岡公俊/宮下与兵衛
  平和文化発行 95ページ ¥1000円+税

 いま、日本国憲法を変えようとする動きが、かつてない規模と強さで広がっています。「改憲草案」なども出され、国会における発議、国民投票さえ議論されるようになりました。私たちは今こそ日本国憲法について、深く学び、行動に生かす必要があります。 第1章=憲法について学ぼう 第2章=基本的人権はどのように生かされてきたか 第3章=「戦争する国」にさせなかった憲法9条 第4章=日本国憲法のどこを、そう変えたいのか
  学び・調べ・考えよう
沖縄修学旅行ハンドブック

  安仁屋政昭監修/平和・国際教育研究会編
  平和文化発行 64ページ ¥600円+税

 今なお広大なアメリカ軍基地が沖縄にあり、沖縄の人々は常に危険と背中合わせに生きています。沖縄戦の体験を通して、沖縄の人々の平和を求めるたたかいはますます強くなってきています。本ハンドブックシリーズで、最も多く利用されています。第1章=沖縄の自然・文化と歴史 第2章=沖縄戦 第3章=米軍支配と土地闘争・復帰運動 第4章=基地の島沖縄  
  学び・調べ・考えよう
広島修学旅行ハンドブック

  森田俊男監修/平和・国際教育研究会編
  平和文化発行 64ページ ¥600円+税


 人類史上最初に、人間の上に落とされた広島の原子爆弾。10数万の犠牲者と多数の被爆者を生み出しました。世界遺産の原爆ドーム、原爆の子の像などがある平和公園。毎年多数の修学旅行生が訪れます。核兵器禁止条約も動き出しています。ぜひ本書を手にして、広島を学びましょう。第1章=1945年8月6日-広島で起こったこと 第2章=爆心地を歩いてみよう 第3章=核廃絶のために
  学び・調べ・考えよう
長崎修学旅行ハンドブック

  平和・国際教育研究会編
  平和文化発行 64ページ ¥600円+税


 広島に続いて、2発目の原子爆弾が長崎市の上で炸裂しました。浦上天主堂の遺壁、ふりそでの少女像などの多くの像や碑、長崎原爆資料館などを訪れ、長崎から平和を学んでみましょう。 第1章=歩いて学ぶ長崎の歴史 第2章=長崎-1945年8月9日 第3章=爆心地を歩いてみよう 第4章=長崎の軍事産業と基地 第5章=核兵器の禁止・廃絶への確信を-人類の理念とその国際法を学ぼう
  学び・調べ・考えよう
東京修学旅行ハンドブック

  東京都歴史教育者協議会編
  平和文化発行 64ページ ¥600円+税


 いま、東京は日本の首都で活気にあふれています。しかし、1945年3月10日に東京大空襲を受け、多数の犠牲者を出しました。靖国神社があり、しばしばニュース等でも取り上げられます。多彩な顔を持つ首都東京を歩いてみませんか。第1章=東京の原始・古代を歩いてみよう 第2章=政治と経済の街をあるいてみよう 第3章=東京の戦争と平和を歩いてみよう 第4章=文化と伝統、若者の街を歩いてみよう
  本シリーズには、上記のほかに「北海道「京都「韓国」「中国があります。
「修学旅行ハンドブックシリーズ」には、外国も含めて、多彩な地域が用意されています。修学旅行生だけではなく、平和の視点から現地を訪れてみたい方々には、うってつけのハンドブックであると思います。上記のハンドブックの詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。



以下の2つのホームページにもぜひお立ち寄りください(^_^)

   「平和文化」発行の書籍案内
 図書出版平和文化は、広島、長崎をはじめとした修学旅行ハンドブックシリーズ、「高校生からの『憲法改正問題』入門」などの好評図書を多数出版しています。。
   原爆ドーム模型製作の指南書
 世界遺産原爆ドーム。詳細な型紙を100枚以上収録。これを張り付け切り抜き組み立てれば完成。文化祭・平和展のシンボルに。旧奨励館模型も可能。

ホームページ作成
平和・国際教育研究会事務局