秩父の地酒全銘柄と秩父のワイン・全国の日本酒・本格焼酎と泡盛・こだわり調味料のセレクトショップ
秩父のお酒全銘柄・本格焼酎と泡盛は120銘柄以上の取り扱い。常時20銘柄以上試飲できます
2025年1月18日 更新
お酒の専門店 鹿児島県大海酒造・芋焼酎くじら綾紫宮崎県松露酒造・芋焼酎心水(もとみ)鹿児島県高岡醸造・ラム酒ルリカケス40度鹿児島県大海酒造・芋焼酎海鹿児島県白玉醸造・芋焼酎魔王鹿児島県吉永酒造・芋焼酎利八鹿児島県霧島町蒸留所・芋焼酎明るい農村鹿児島県大和桜酒造・芋焼酎大和桜
富田商店
埼玉県秩父市上野町29-14
TEL 0494-22-1648
FAX 0494-22-8030
大分県四ツ谷酒造・麦焼酎焼酎屋兼八長崎県山の守酒造・壱岐焼酎山乃守(有)秩父ワイン・ちちぶワイン
Eーmail:tomita-sake@chichibu.ne.jp
秩父のお酒 全国の地酒 芋 焼 酎 麦・米焼酎 泡 盛 黒糖焼酎&リキュール
こだわり調味料 お店の紹介 注 文 書 特定商取引 秩父の地図 秩父のそば屋
秩父の情報・グルメ リ ン ク ブ ロ グ ワイン・コーナー 秩父銘仙の小物&バッグ
 秩父渓流会  ジャーマンシェパード・ラッツ  
     営業日カレンダー    定休日は木曜日です。
    
営業時間のご案内  10時00分~20時00分
2025年 1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
2025年 2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
  イチローズモルト・ホワイトラベル
 レモンピールやオレンジピールなど爽やかな柑橘系の果物を感じるトップノート。
 スイートで原酒のハーモニー、コクのある余韻を感じる。

 ベンチャーウイスキー秩父蒸留所
 イチローズモルト・ホワイト 46度 700ml
  
  イチローズモルト&グレーン”クラシカルエディション”品切れです
 様々の味わいを一つに組み合わせるブレンドは、使用する原酒の個性の幅が広がれば、その難しさも増し、一方で可能性も広がります。秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。比率高めのモルト原酒や、優しく香るスモーキーさが幾重にも重なる香りの層に、心地よい調和を生み出してくれます。華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。
 入荷状況
まんさくの花 純米生原酒直汲み
本来厳寒期の酒蔵でしか味わえない搾りたてのシュワシュワ感をお楽しみ下さい。
秋田県 日の丸醸造
 まんさくの花 純米生原酒直汲み 1.8L
  まんさくの花 純米吟醸生原酒 荒ばしり
槽搾りにて新酒の「荒ばしり」「中ぐみ」「責めどり」をそれぞれ別々に瓶に詰めました。時間が生み出す究極の飲み比べをお愉しみ下さい。
秋田県 日の丸醸造
 まんさくの花 荒ばしり 1.8L 
まんさくの花 純米吟醸生原酒 中ぐみ
槽搾りにて新酒の「荒ばしり」「中ぐみ」「責めどり」をそれぞれ別々に瓶に詰めました。時間が生み出す究極の飲み比べをお愉しみ下さい。
秋田県 日の丸醸造
 まんさくの花 中ぐみ 1.8L
  まんさくの花 純米吟醸生原酒 責めどり
槽搾りにて新酒の「荒ばしり」「中ぐみ」「責めどり」をそれぞれ別々に瓶に詰めました。時間が生み出す究極の飲み比べをお愉しみ下さい。
秋田県 日の丸醸造
 まんさくの花 責めどり 1.8L
森のくまさん妙延おりがらみ生
果実味がありながら控えめな吟醸香と、しっかりとしたお米の旨味を感じます.。
山形県 冨士酒造 
 森のくまさん妙延おりがらみ 1.8L
  酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒
華やかな果実味が溢れる吟醸香とキレの良い甘味が特徴です。
山形県 冨士酒造
 酒未来 1.8L 
天の戸 天辛超辛口純米生原酒
辛口の中でもガツンとくる別世界ですが、湧水の柔らかさと槽搾りの手作業が単なる辛いだけの酒にしませんでした。近日入荷予定
秋田県 浅舞酒造
 天辛 超辛口純米生原酒 1.8L
 
  東長 むつごろうさん純米おりがらみ生
パイナップルやリンゴのような華やかで豊かな香りと、米の甘みを両立した贅沢な味わいです。
佐賀県 瀬頭酒造
 むつごろうさん純米おりがらみ生 1.8L
 
雪の茅舎 純米吟醸生酒 
新酒ならではのフレッシュな清涼感なある香り。雑味のない綺麗な口当たりです。
秋田県 斎彌酒造店
 雪の茅舎 純米吟醸生酒 1.8L 
  雪の茅舎 山廃純米生酒 
山廃仕込の酸の高さが味の広がりと喉越しのキレを生み出 し生酒の特徴をより際立たせます。濃い味の料理にも合 うコクとキレ。
秋田県 斎彌酒造店
 雪の茅舎 山廃純米生酒 1.8L
金陵 山廃純米酒
爽やかな酸味とさぬきよいまいの旨味がバランスよくスッキリした味わいのお酒です。
香川県 西野金陵
 金陵山廃純米酒 1.8L
  じゃごたろ 純米活性酒 
米の旨味たっぷり詰まったにごり生酒です。爽やかな新酒の香。
秋田県 浅舞酒造
 じゃごたろ 1.8L
 
仙龍しぼりたて純吟無濾過生原酒
生まれたてのまだ硬い蕾のようなフレッシュな味わいを持ったしぼりたての新酒です。
山形県 冨士酒造

 仙龍しぼりたて 1.8L 
  白耀おりがらみ純吟無濾過生原酒
甘味と味わいをより深く感じて頂けるように通常取り除く「澱(おり)」をあえて残しました。
山形県 冨士酒造
 白耀おりがらみ 1.8L 
 
極超新星 純大無濾過生原酒
香りと旨味のバランスの優れている食中酒です。穏やかな旨味が様々なお料理と合わせて活きます。
山形県 冨士酒造
 極超新星 1.8L 
  ZEBRA純米大吟醸無濾過生原酒
新潟県産の五百万石を醸した、穏やかな旨味とスッキリとしたキレ味が特徴の純米大吟醸です。
山形県 冨士酒造
 ZEBRA 1.8L 
日乃輪 純大無濾過生原酒
上品な香りとジューシーな米の旨味のある味わい。無濾過生原酒ならではのしっかりとした飲み口です。
山形県 冨士酒造
 日乃輪 1.8L 
 
  谷川岳T3 純米吟醸
お米の旨みをしっかりと感じメロンを思わせる上品に漂うフルーティーな香りが特徴の純米吟醸酒です。
群馬県 永井酒造

 谷川岳T3 1.8L
長寿金亀純米白80生原酒 
素朴な米の味をしっかり表現した、今までにない甘口ながら酸味の利いたお酒です。
滋賀県 岡村本家
 長寿金亀純米白80生原酒 1.8L
  芋焼酎 大海冬の華
口に含むとサツマイモの香りがぱっと広がり、濃厚で芳醇な旨味が楽しめます。
鹿児島県 大海酒造
 大海冬の華 25度 1.8L
麦焼酎 焼酎屋兼八
はだか麦の香ばしい味わいが魅力の限定麦焼酎です。
大分県 四ツ谷酒造
 
焼酎屋兼八 25度 1.8L
  
    麦焼酎 焼酎屋兼八原酒 
麦本来の香りと味を最大限に引き出すよう努力し、既存の麦焼酎とは一線を画す香ばしい麦の香りと深みのある味わい。
大分県 四ツ谷酒造
 焼酎屋兼八原酒 42度 720ml
  
雪の茅舎純米吟醸 
純米の旨味と吟醸の軽快な味わいが調和した逸品。
秋田県 齋彌酒造店
 雪の茅舎純米吟醸 1.8L
 
  雪の茅舎山廃純米 
芳醇な香りと飲み応えのあるコク、喉越しのキレが良いバランスのとれた味わいです。
秋田県 齋彌酒造店 
 雪の茅舎山廃純米 1.8L
 
蒸留したてむろか利八白麹 
蒸留仕立ての原酒を濾過せず、フーゼル油・ガスをたっぷりと含んでおります
鹿児島県 吉永酒造
 蒸留したてむろか利八白麹 25度 1.8L
  蒸留したてむろか利八黒麹
蒸留仕立ての原酒を濾過せず、フーゼル油・ガスをたっぷりと含んでおります
鹿児島県 吉永酒造
 蒸留したてむろか利八黒麹 25度 1.8L
 
芋焼酎 白く
冬の季節に降り積もる雪のような白さ。凛とした味わい。濾過をしておりませんので全体的に白く濁っておりますが無濾過の証です。
宮崎県 姫泉酒造
 白く 25度 1.8L
  
  芋焼酎 無濾過御幣
無濾過らしい豊かな香りと、まろやかでコクのある風味が広がる味わいです。
宮崎県 姫泉酒造
 無濾過御幣 25度 1.8L 
芋焼酎 そげんわけもん
最速の芋焼酎、無濾過、蒸留仕立てです。しっかりとした味の甘味のあるフルーティーな焼酎。
宮崎県 すき酒造
 そげんわけもん 25度 1.8L 
  芋焼酎 赤山猪
芳醇な香りと円やかでありながら、濃厚な旨味と甘味が楽しめます。
宮崎県 すき酒造
 赤山猪 25度 1.8L 
芋新焼酎 くじらのボトル
100%蒸留したての新焼酎。さつまいもの香り豊かでふくよかな甘みがある芋焼酎が出来ました。
鹿児島県 大海酒造
 新焼酎くじらのボトル 25度 1.8L 
  芋焼酎 華奴 蒸留直詰
蒸留後、即瓶詰めすることで、製造時期に蔵で造りに携わる者のみが味を確かめることができる「出来立て芋焼酎」になります(無濾過)。
鹿児島県 太久保酒造
 華奴 蒸留直詰 25度 1.8L
大和桜 NEWCLASSIC
若い原酒&10年古酒をブレンド。ミルキーな香り、飲むと甘いバニラ香を感じる。
鹿児島県 大和桜酒造
 NEW CLASSIC 25度 1.8L
  ヤマトサクラ ヒカリ
手造りの甕仕込み、一年以上熟成の芳醇でコクのある味わいでキレの良さが自慢です。
鹿児島県 大和桜酒造
 ヤマトサクラ ヒカリ 25度 1.8L
 
ルリカケス神酒
濃厚な甘味があり濃醇な甘い香りとほのかな爽やかな柑橘系な香りを感じるホワイトラム酒です。
鹿児島県 高岡醸造
 ルリカケス神酒 50度 1.8L
  ルリカケス・ホワイトラム
香りはフルーティーに甘く、少しトロリとした感じで、ストレート・ロックでもスッキリと楽しめ、女性にも人気があります。
鹿児島県 高岡醸造
 ルリカケス・ホワイトラム 40度 1.8L
芋焼酎 玉露黒 
黒麹らしい豊かな香りに力強い芋の味、スッキリした喉越しの中に甘味と深みのある味わい。
鹿児島県 中村酒造場
 玉露黒 25度 1.8L
  芋焼酎 瀞とろ
ほのかな自然な香味、上品な甘さがあります。まろやかな酒質なのでロックが合いますが、お湯割りにするとより甘さと旨味が増します。
鹿児島県 神川酒造
 瀞とろ 25度 1.8L
芋焼酎 松露新(あらた)
お湯割りはもちろんロックや水割り等、冷たくしてもフレッシュさを楽しめる新焼酎です。
宮崎県 松露酒造
 松露新(あらた) 25度 1.8L 
  利八 朝月夜(あさづくよ)
昔ながらの手作り製法で造られた。ほっこりと芋の旨味と香りが花開きます。
鹿児島県 吉永酒造
 朝月夜(あさづくよ) 25度 1.8L 
黒糖焼酎 まーらん舟 
黒糖が出すトロ味と、ふくよかな香りと旨味、コクのある風味豊かな黒糖焼酎に仕上がってます。
鹿児島県 富田酒造場
 まーらん舟 25度 1.8L 
  黒糖焼酎 かめ仕込40度 品切れです。
ふくよかな香りと旨味、コクのある風味豊かな味わいです。
鹿児島県 富田酒造場
 かめ仕込 40度 1.8L
芋焼酎 大海蒼々
青いバナナを思わせる香りとふかした芋のようなまろやかな甘味が特徴です。
鹿児島県 大海酒造
 大海蒼々 25度 1.8L
  芋焼酎 養老伝説
さつま芋の深みのある芳醇な甘味と香り、雑味のない甘口タイプです。
鹿児島県 中俣酒造
 養老伝説 25度 1.8L 
YUZU SAKE 
日本酒の芳醇さと甘酸っぱい柚子の香りで飲み口爽やかなお酒ができました。
高知県 土佐酒造
 YUZU SAKE 8度 1.8L
  黒糖焼酎 高倉 
3年以上熟成した原酒を、さらに樫樽で琥珀色に熟成。黒糖のまろやかなコクと果実のような甘い香り、ふくよかな味わいを実現しました。
鹿児島県 奄美大島酒造
 高倉 30度 1.8L
秩父ワイン 源作印赤ワイン
口に含むと軽やかな感じがするが、旨味があり爽やかな渋味が新鮮です。
秩父市 秩父ワイン
 源作印赤ワイン 1.8L
  芋焼酎 大和桜 
芋は黄金千貫で白麹仕込み。今も手造り麹を使い全量甕壷仕込みの芋焼酎。ほのかな甘みとふくよかな香り、コクがあり奥深い味わい。
鹿児島県 大和桜酒造
 
大和桜 25度 1.8L
球磨焼酎 大石長一郎 
代々受け継がれた手法と良質の米を用い、時の技で磨き、ゆっくりと熟成させた大石家秘蔵の逸品。
熊本県 大石酒造場
 大石長一郎 25度 1.8L
  球磨焼酎 特別限定酒大石 
コクがあり、まろやかで味わい深い本格焼酎を育て上げました。代々受け継がれた琥珀熟成の深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。
熊本県 大石酒造場
 大石 25度 1.8L
芋焼酎 常圧蒸留うみ 
香りは控えめだけど良風のごとき舌の上をゆっくり流れ、満ち足りた深い味わいの「うみ」です。
鹿児島県 大海酒造
 うみ 25度 1.8L
  芋焼酎 別撰神川
黄金千貫を使用し、甕壺で熟成することで柔らかな香り甘さと旨味のバランスが絶妙です。
鹿児島県 神川酒造
 別撰神川 25度 1.8L
芋焼酎 情け島鬼ラベル 品切れです
芋焼酎の甘みとコク に麦焼酎の香ばしさときれの良さが混ざっています。
東京都 八丈興発
 情け島鬼ラベル 25度 1.8L
  麦焼酎 情け嶋 品切れです
地元の麦を使い、フルーティーな柔らかな味わいに仕上がっています。
東京都 八丈興発
 情け嶋 25度 1.8L
壱岐焼酎 山乃守 
手造りならではの、麦こがしの香りとまろやかなコクがあり、余韻もある。壱岐焼酎の代表銘柄です。
長崎県 山の守酒造場
 
山乃守 25度 1.8L
  壱岐焼酎 山乃守 
麦の香り高く、コクのある味わいで、割っても味が崩れません。香ばしい旨味のある味わいは絶品です。
長崎県 山の守酒造場
 
山乃守 40度 1.8L
麦焼酎 くじらの白麦 
福岡県産「西の星」を原料。、なめらかでスッキリとし、大麦の味わいを楽しむならロック・水割りがおススメです。

鹿児島県 大海酒造
 くじらの白麦 25度 1.8L
芋焼酎 松露 
酒母と完熟黄金千貫で初留、中留、後留と蒸留。軽く綿濾過し貯蔵・熟成。芋焼酎の味と香りを多く残しています。
宮崎県 松露酒造
 
松露 25度 1.8L
宮崎県松露酒造・芋焼酎松露うすにごり 芋焼酎 松露うすにごり 品切れです
多量にフーゼル油が含まれる為白濁りしています。味に濃醇さをもたらしまろやかに仕上がっています。
宮崎県 松露酒造

 松露うすにごり 25度 1.8L
宮崎県松露酒造・芋焼酎心水(もとみ) 芋焼酎 心水(もとみ) 
米麹と黄金千貫を蔵人が心を込めて醸し特別に蒸留貯蔵熟成。地下天然水で25度に割り水し、にごりのまま瓶詰しました。

宮崎県 松露酒造
 
心水 25度 1.8L
鹿児島県大海酒造・芋焼酎海王 芋焼酎 海王 
優しい香りですっきりとした味わい。クセのない甘みは、ストレートやオンザロックで飲むのがお薦め、もちろんお湯割や水割りでもOK。
鹿児島県 大海酒造
 海王 25度 1.8
鹿児島県大海酒造・芋焼酎海 芋焼酎 海 品切れです
黄麹を使用した爽やかな飲み口。女性はもちろん通の方にも満足できるドライな芋焼酎です。オンザロックがオススメ!
鹿児島県 大海酒造
 海 25度 1.8L
鹿児島県大海酒造・芋焼酎くじらのボトル黒麹仕込 芋焼酎 くじらのボトル黒麹 
黄金千貫と紅乙女・黒麹・常圧蒸留。黒麹特有の香りとキリリと絞まった味わい。

鹿児島県 大海酒造

 くじらのボトル黒 25度 1.8L
鹿児島県大海酒造・芋焼酎くじらのボトル 芋焼酎 くじらのボトル
神秘の温泉水「寿鶴」を使用した、甘く華のある香りと切れの良い喉越しが自慢。くじらのボトルは、薩摩焼酎のスタンダードの味わいです。
鹿児島県 大海酒造

 くじらのボトル 25度 1.8L
黒糖焼酎 昇龍
5年間熟成させた黒糖の甘い香りとまろやかなコクのある風味豊な味わい。

鹿児島県 原田酒造
 
昇龍 30度 1.8L
ルリカケス 神酒(おみき)
濃厚な甘味があり濃醇な甘い香りとほのかな爽やかな柑橘系な香りを感じるホワイトラム酒です。
鹿児島県 高岡醸造
 ルリカケス神酒 50度 1.8L
秩父市(有)秩父ワイン・ちちぶワイン白シュール・リー ちちぶワイン シュール・リー
日本において800年以上にわたり栽培されている甲州種ブドウを原料とした「白い花の香り」をもった切れ味のよい白ワイン。
秩父市 秩父ワイン

 シュール・リー 白 720ml
秩父ワイン 源作印甲州樽貯蔵
甲州品種を原料としフランス産のオーク樽で貯蔵後2年間瓶熟成させた香りの良いボディ豊かな白ワインです。
秩父郡 秩父ワイン
 源作印甲州樽貯蔵2007白 720ml
秩父ワイン・ちちぶワイン低温醸し ちちぶワイン 低温醸し
マスカット・ベリーAを使用。オーク樽・瓶熟成と三年間熟成する事で濃醇な風味に満ちる味わいを引き出している限定ワインです。

秩父市 秩父ワイン

 ちちぶワイン低温醸し 720ml
秩父ワイン 源作印赤
口に含むと軽やかな感じがするが、旨味があり爽やかな渋味が新鮮です。 
要望が多く復活しました。
秩父市 秩父ワイン

 
源作印赤 720ml
 
源作印 赤 1.8L
京都村山造酢・京の千鳥酢 京の千鳥酢
天然の原料と昔ながらの醸造法でつくられています。風味豊かな
高級料亭御用達の京の高級米酢です。
京都市 村山造酢

 
京の千鳥酢 1.8L・900m
オリーブオイル・フレスコバルディラウデミオ オリーブオイル イタリア産 
 フレスコバルディ ラウデミオ

世界各国で高い評価を得ている
最高級品のエキストラヴァージンオイルです。  
輸入元 チェリーテラス

フレスコバルディ ラウデミオ 500
愛知県竹本油脂・太白胡麻油 太白ごま油
100%純粋なごま油を原料とし、ごまを生のまま絞り、あえて色と香りをおさえ、ごまの旨味を最大限に引き出しました。天ぷら・揚げ物・ドレッシング等あらゆるジャンルにご利用下さい。

愛知県 竹本油脂

 太白ごま油 450g・1,650g
愛知県角谷文次郎商店・三州三河みりん 三州三河みりん 品切れです
原料は、もち米・米麹・本格焼酎だけ。コクも香りも甘味も全て「米」そのもののエッセンス。国産の原料を使用し、添加物などは一切使用してません。

愛知県 角谷文次郎商店

 
三州三河みりん 700ml 
岐阜県玉泉堂・玉泉三年熟成純米本みりん 玉泉白瀧三年熟成純米本みりん
原料は、国産もち米と本格焼酎だけ。コク・香り・甘味も全て“米”そのもののエッセンスです。割烹料理人達のプロに永く使われ優れた品質は折り紙付です。

岐阜県 玉泉堂酒造
 
 
玉泉白瀧三年熟成純米本みりん
島根県井上醤油店・丸大豆しょうゆ醸し 天然醤油 井上しょうゆ醸し
国内産大豆を原料に仕込み、2年間木桶で熟成させ、微量栄養素を残す為に濾過をしず旨味たっぷりの醤油です。

島根県 井上醤油店

 
井上しょうゆ醸し 720ml
タカハシ中濃ソース カハシ中濃ソース
国産の特別栽培で育てられた、減無農薬栽培で作ったソースです。自然の恵みをたっぷりと受けた材料で作られ、
美味しく安全で、体に優しいソースです。
埼玉県 高橋ソース

 
タカハシ中濃ソース 300ml
鹿児島県種子島・洗双糖 種子島 洗双糖
珊瑚が隆起して出来た島、喜界島荒木地区産のサトウキビが原料。精製・漂白などの化学処理をせず製糖しているのでミネラル・ビタミンなどの微量成分が含まれています。
鹿児島県 鹿北製油

 
種子島 洗双糖 400g
あなたは、番目の訪問者です!!

●掲載酒のお問い合わせ
 tomita-sake@chichibu.ne.jp
●ご注文の方は、注文書からお願いします。
〒368-0031 埼玉県秩父市上野町29-14 
         
 富田商店
   TEL 0494-22-1648   FAX 0494-22-8030
   営業時間 AM10:00~PM8:00
   定休日 木曜日
●日本酒・本格焼酎・泡盛・ワイン・梅酒・こだわり調味料等・・・取り扱ってます。
●埼玉県のホームページ、埼玉で元気でがんばっている「地元のお店」に当店が紹介されてます。
●秩父商工会議所の
会員企業のリンク集。秩父の企業や観光案内を見る事ができます。
●当店へのアクセス、西武秩父駅より徒歩7分。道の駅秩父より徒歩2分。詳細は地図を参照して下さい。
●未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類の販売を致しません。

 
    定休日は木曜日です。
2025年 1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
2025年 2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
     秩父の地酒・秩父ワイン・本格焼酎・泡盛・日本酒・こだわり調味料のセレクトショップ
      〒368-0031 埼玉県秩父市上野町29-14
       
富田商店
        掲載酒のお問い合わせは
 tomita-sake@chichibu.ne.jp
        TEL 0494-22-1648 FAX 0494-22-8030