 |
 |
 |
 |
この度、両神荘ではホームページご覧の方々への期間限定特別プランを企画いたしました。
この期間にぜひ両神温泉薬師の湯へ お越しくださいませ。
|
越谷市民の方ならどなたでも、ご宿泊料金から1泊に付き2,000円の控除が受けられます。
また、市民であり国民健康保険に加入されている方は、さらに2,500円の控除が受けられます。
(子供は1,500円)
平成21年4月より後期高齢者医療に該当の方もおひとり1泊に付き2,500円の控除が受けられます。
※年間おひとり何泊でも可(詳しくはフロントへ) |
入間市の国民健康保険に加入されている皆様へお知らせ |
入間市の国民健康保険に加入されている方は、1泊に付き大人3,000円、
小人(3歳以上13歳未満)1,500円の補助が受けられます。
※年間おひとり2泊まで(詳しくはフロントへ) |
上記の制度をご利用下さいますようご案内申し上げます。 |
●ロウバイ 1月上旬頃〜
●フクジュソウ 2月中旬頃〜
●セツブンソウ 3月上旬頃〜
|
公共交通を利用の方でバス待ち時間30分以上の場合は、その都度お電話ください。秩父鉄道三峰口駅又は、小鹿野町役場(バス停)までは、1名様よりお迎えに伺います。
(お帰りは路線バスをご利用ください) |
 |
平成17年8月1日に新しく100%天然温泉のかけ流し露天風呂がオープンしました。PH9,2の強アルカリ性のメタほう酸の温泉で、ぬるぬるとした肌触りのお湯が特徴です。
岩風呂・ひのき風呂
※写真はひのき風呂です。
■日帰り入浴 11:00〜15:00
大人 |
800円 |
小学生 |
600円 |
幼児(3歳以上) |
300円(3歳未満無料) |
さらに当荘レストランにてご昼食1,000円以上お召し上がり頂くと入浴料が半額になります。
|
■ 客室休憩 11:00〜15:00 |
■お一部屋 4,200円 (定員4名様)
入浴料込み
※ご利用期間・・・・通年(要予約)
※定員を超えた場合、1名様あたり1.050円加算となります。
|
■ 日帰りプラン - お食事+温泉+客室休憩 |
〜2名様より〜
■お一人様
和食:3,150円(ソフトドリンク付き)
いのしし鍋:3,885円(ソフトドリンク付き)
・11時〜21時の間の6時間ご利用可
・お食事場所はレストランにてご用意となります。
・お部屋でのお食事をご希望の場合(昼食のみ可)大人1名様につき1,050円プラス
(但し、予約状況によりお部屋にてご用意できない場合がございますのでご了承下さい。)
※浴用タオルと浴衣をご用意いたします。
前日までにご予約下さい。(土曜など混む日は承れません。)
|
第1弾 |
 |
奥秩父紅葉プラン |
■1泊2食 お一人様 7,875円〜

※ご利用期間・・・平成21年11月16日(月)〜12月2日(水)
〔但し、土曜日及び、11/22日除く〕
|
第2弾 |
 |
湯治プラン |
■1泊2食 お一人様 7,350円〜
※ご利用期間・・・・平成21年12月4日(金)〜3月19日(金)
[ 但し、12月30日〜1月3日除く ]
3泊以上の場合は2泊目より昼食半額
土曜・休前日は1,050円加算させて頂きます。
|
フットサル場オープン! |
両神荘から徒歩3分の場所にフットサル場がオープンしました。
山と川に隣接した人工芝のコートで快適です。
※ご利用については両神荘へお問合せ下さい。
|
体育館 |
■両神荘には体育館も併設されています。
太極拳・剣道・コーラス・体験学習などにご利用ください。
(バレーボール・バスケット不可)
舞台もあります。体育館は連絡通路でつながっています。
■利用料金 半日7,350円
ご宿泊団体が優先となります。
|
※上記料金は消費税が含まれています。(入湯税150円別)
※別館ご利用の場合は差額を頂戴致します。
※クレジットカード(VISA、マスター、NICOS、JCB、AMEX、ダイナース)が
ご利用出来ます。
※
本館・別館共、お部屋のトイレはウォッシュレット付です。
※
客室備品・アメニティ
(浴用タオル、バスタオル、ハブラシ、浴衣)
|
※詳しくは、当荘までお問合せください。
Tel. 0494-(79)-1221
|
 |
 |
利用券は、福利厚生指定施設として契約されている団体や、ひとり親家庭休養ホーム事業として契約されている各区民の方々がご利用できるサービスです。
|
=福利厚生指定施設契約=
No |
契
約 先 |
控
除 額 |
01 |
所沢市指定保養施設利用協定
※年1泊 |
大人 2,000円
子供(4歳以上) 1,500円 |
02 |
自治労所沢市職員労働組合 |
大人 3,000円
小学生以下 2,500円 |
03 |
川越市青少年健全育成協会
※年1泊。ただし、市に登録されている障害者・スポーツ団体は2泊。 |
大人
3,000円子供(3歳以上) 2,000円障害者団体大人 5,000円障害者団体子供(3歳以上)3,500円 |
04 |
行田市指定保養施設利用協定
(年2泊) |
大人2,000円
子供(3歳以上)1,000円 |
05 |
狭山市国民健康保険指定保養所
(年2回まで何泊でも) |
大人4,000円
子供3,000円 |
06 |
埼玉県市町村職員共済組合 |
3歳以上 3,500円 |
07 |
埼玉県市町村職員年金者連盟 |
3歳以上 3,000円 |
08 |
埼玉県職員マイセレクション事業 |
(1枚)1,000円 |
09 |
小鹿野町国民健康保険保養施設 |
2,000円 |
10 |
越谷市指定保養施設利用協定(市民ならどなたでも可)
越谷市国民健康保険保養施設(市民で、国保加入の方)
高期高齢者医療保険 |
3歳以上 2,000円
大人2,500円、小人1.500円
2,500円 |
11 |
埼玉県建設国民健康保険組合
※年1泊 |
3歳以上 3,000円 |
12 |
ウエルボックス
※会員の一部は補助の対象にならない会員もいらっしゃいます。 |
大人(中学生以上)
2,500円
小学生 1,000円 |
13 |
JTBベネフィット
※会員の一部は補助の対象にならない会員もいらっしゃいます。 (防衛省のみ)
コンビニ発券用宿泊補助券 |
大人・小人共 2,000円
最大 12,000 |
14 |
ベネフィット・ワン
※会員の一部は補助の対象にならない会員もいらっしゃいます。 |
補助券 1枚 2,500円
(小学生以下補助対象外) |
15 |
リラックス・コミュニケーションズ |
大人2,500円
子供(4歳以上)1,000円 |
16 |
ライフサポートクラブ |
利用券記載金額 |
17 |
大阪薬業健康保険組合
大阪薬業厚生年金基金 |
2,000円 |
18 |
倉敷中央病院健康保険組合 |
大人4,000円
家族2,000円 |
=ひとり親家庭休養ホーム事業契約=
No |
契 約 先 |
控■除■額 |
大人
(中学生以上) |
小学生 |
幼児
3歳以上小学生未満 |
19 |
北 区 |
6,490円 |
5,770円 |
3,990円〜5,770円 |
20 |
品 川 区 |
7,875円 |
6,300円 |
3,990円 |
21 |
杉 並 区 |
6,500円 |
5,040円〜6,500円 |
3,990円〜6,500円 |
22 |
板 橋 区 |
4,000円 |
3,500円 |
3,500円 |
23 |
練 馬 区 |
6,500円 |
5,800円 |
3,990円〜5,800円 |
その他 |
埼玉県警察共済 |
JPカード提出 10パーセント割引 |
日本勤労者山岳連盟 |
会員証提示 室料 10パーセント割引 |
埼玉県社会福祉事業共助会 |
会員証提示 室料 20パーセント割引 |
パパ・ママ応援ショップ
子育て家庭優待制度 |
優待カード提示 室料20パーセント割引 |
SDカード
(自動車安全運転センター埼玉県事務所) |
SDカード提出 10パーセント割引
(但し、現金支払時のみ) |
◎その他の割引については、通常料金時のみの適用です。
(特別プラン期間中は対象外となります)
|
 |