散 歩 2002

HOME  1999  2000  2001


<鮭> 2002.12.6 秩父市大野原

市場の鮮魚部で 吊して乾燥されていた鮭が 何ものかに食害された。
関係者は 犯人はハクビシンだと言い切る! しかし 猫が3匹も捕獲された。




<爆睡> 2002.11.22 秩父市大野原

午前3時 ハクビシン捜索隊の可愛い高校生たちは 睡魔に負けて 爆睡中。
可愛そうだが この5分後にたたき起こし なな ひろ たく もんたを探しに行った。



 
<インド国交樹立50周年記念> 2002.11.16 さいたまスーパーアリーナけやき広場

インドフェアin彩の国さいたまに行ってきた。 肌寒い中 インドから来た人は 民族衣装のため すごく薄着で可愛そうだった。
舞踏団が リズミカルな覚えやすい音楽にのり 戦いの踊り等を披露してくれた。 そのなかの団長さんと仲良くなった。
インドの山岳民族のようで あの独特なインド人とはちょっと違う。 一緒に写真を撮り その写真を送るため住所を聞いた。
カレーを代表に いろんな料理の出店が並ぶなか 米粉を使ったもが多くあった。



 
<燃え上がるBB> 2002.11.13 秩父市大宮

今にも火が着きそうな勢い




<ヌートリア> 2002.11.6 七本木村?

約35年前に ヌートリアを飼っていたという貴重な写真。
数十匹飼っていて 台風で飼育漕が増水して 相当数が逃げてしまったとか・・・
毛皮を採るためだったようだが 肉も貴重なものだったようである。
このネズミのばかでかいやつは 写真を見る限り 相当に慣れるようだ。 何とも可愛い。




<虹> 2002.11.5 秩父市

突然 山を越えそうな 虹が出現。 太陽も出ていないのに 変だ。





<ズーラシア> 2002.11.3 横浜市

日本の山里のコーナーに ハクビシンがいた。 しかし 夜行性のため 熟睡中。
なぜ このコーナーにいるのだろうか。 もとは 日本じゃないと言われているのにね。


 
<オーストリッチ> 2002.10.18 栃木県那須町

10年くらい前から 駝鳥の飼育が解禁になったようで 沖縄で始めに導入され その後 全国各地で牧場が誕生したそうだ。
ダチョウは 年間40個の卵を産むという。 孵化後1年で成鳥になり 肉になるという。
ダチョウ牧場の隣は ダチョウ料理の「太らん」。




<ハクビシン> 2002.9.30

カプセルに入った チョコエッグのおまけ
何回か買ってはみたが ガチョウとかネコ。 これは頂いたもの。
頭胴長5.3cm 尾長4.1cm 体重3g 性別 不明  本物の1/1000に近い。



<かぼちゃ> 2002.9.29 秩父市

直径40cmほどのカボチャをくり抜いて 蝋燭を・・・ 
後ほど 外人さんが欲しいと言って 持って帰った。




<ウサギの目> 2002.8.27 皆野町

まさしく 名前の由来どおり ラビットアイ。




<いのしし ♀> 2002.8.26 荒川村

飼育している いのしし。 餌がほしいのだろうか 寄ってきたところを・・・。




<モンキー> 2002.7.11 長瀞町

セブンイレブンの駐車場の脇にある大きな桜の木に 5匹の猿がいた。
からだはぺっちゃんこだが 愛嬌がある。 尻尾でぶら下がっているのもいた。 板とはいえ可愛い。



<メグスリノキ> 2002.6.4 秩父市

一見 蛾のように見えるが これは メグスリノキの種。 秋になると くるくる回りながら落下するという。




<大杉> 2002.5.4 武甲山

幹の周囲が 5.4m いつの時代に植えられたものか。 




<イワザクラ> 2002.4.28 十二ケ岳

岩に張り付くように 可憐なピンク色の花。 吸い寄せられるような 不思議な魅力




<十二ケ岳からの富士> 2002.4.28 山梨県足和田村

吹く風 注ぐ日差し 風景 ともにさわやか。 眼下には 河口湖 西湖 本栖湖。




<芝桜> 2002.4.7 秩父市羊山公園

川のように流れる 色とりどりの芝桜が 鮮やかに咲き誇っていた。




<キツツキ?> 2002.4.7 大滝村山奥

杉の幹に 等間隔に空いた4つの穴。 虫でもいたのか。 頭がパーにならないかと 心配。




<すいせん> 2002.4.6 皆野町土京

ぶどう棚の下に 満開のすいせん。 ぶどうの樹は 手間がないのか 切られてなかった。




<硫黄泉> 2002.3.31 万座温泉

玄関先がゲレンデ。 もっと言うと ゲレンデの中に旅館がある。 スキーヤーから湯船が丸見え。 



 
<桃源郷> 2002.3.30 山梨 一宮

想像をはるかに超えた 広大な面積に咲き誇る桃の花。 幻の桃源郷がここにあった。




<早い!> 2002.3.21 熊谷

史上最速の満開 3/22。
春を告げる花たちは 2週間ほど例年より早く開花している。 




<つぶ> 2002.2.5 秩父

1/26の夜から降り続いた雪は 30cmを越えた。
その夜 警ら中の警察官が 雪の中でうずくまり動けなくなっているハクビシンの子供を保護する。



      
<もんじゃ もん吉> 2002.1.3 東京都月島

明治中期から始まったとされるもんじゃ焼き
東京下町 もんじゃ焼きの本場である月島には 54店のもんじゃ専門店があった。
最初に”具”だけ炒め ドーナツ状にした真ん中に下地を流し込み よく”きざみ”  ”はがし”でいただく。



 
<海王丸とカモメ> 2002.1.3 東京都晴海

練習船? お正月で帰港したのだろうか。 帆を張った勇姿を見てみたかった。
カモメが 餌を求めて ホバリング。 連続写真ではない。