遊びの提案

つちうちキャンプ場ならではの遊びの提案をします!!
奥秩父つちうちキャンプ場にはたくさんの遊び場所があります。
場内には15メートルのスライダー、魚つかみ取り、川遊び、肝試し、キャンプファイヤー、カブトムシ捕り等など、
近隣の施設には温泉施設、渓流釣場、広大なグラウンドで野球や、サッカーなど団体様でスポーツもできます!
スポーツクラブの合宿などにも良くご利用いただいております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さかなつかみとり(お休み中)

■ニジマスのつかみ取りは団体様に人気です。 素手でつかむのは意外と難しいんです。捕まえたと思ってもツルッと、手から滑り落ちてしまうことも。。。そんな困難を乗り越えて(笑)自分で捕まえたニジマスはとっても美味しいです。バーベーキューの具材に捕まえたニジマスをプラスして、ボリュームアップできちゃいます!ただニジマスが少なかったりするとつかみ取りの難易度が、ものすごく高くなりますので団体様でのご利用の際は予め、お電話で予約状況の確認をお願いします。 |
![]() |
※マスのつかみ取りは夏季限定となります。(マスの仕入れ状況によってご準備できない場合もございますので予めご了承ください。) |

ウォータースライダー

■全長15メートルの巨大スライダーが川の入れる時期に稼動しています。 たいした事は無いんじゃないの・・・・・? と思った方、是非チャレンジを!! 結構スリル満点ですよ!スライダー自体を下から見るとそうでもない角度ですが、上から見るとおっ!となるはず。そして、川にドボンする瞬間がとっても気持ちいいのです!一度やったらハマるかも? もちろん、お子様でも楽しめます。 | ![]() |

きもだめし

■夏の夜のイベントと言えばこれですね。 絶好のポイントはキャンプ場の上の県道です。 実は、ここだけの話・・・・ ・・・やっぱりやめておきましょう。実際に体験してみてください。ただでさえ涼しい秩父市大滝の夜がより一層涼しくなりますよ。 ちゃんと、戻って来れることをお祈りしておきます。 カップルやサークルのお客様、おもいっきり恐怖体験してください。 | ![]() |

レクレーション

■場内・近隣はとても広く自然がいっぱいです。 野生の動物をみつけたり都会では見なれない、色々な植物なども見られます。都会からお越しのお客様つちうちキャンプ場で一時だけ野生に戻ってみませんか? ワイルドなパパをお子様に見せるチャンスかもしれません!! | ![]() |

大自然の中の開放的露天風呂。

■大自然に囲まれた開放的な露天風呂です。 1回400円です。昼間におもいっきり遊んで流した汗をさっぱり洗い流し日々のストレスも一緒に洗い流してください!夜は満点の星空の下、ご入浴出来ます。 至福のリフレッシュタイムをお楽しみ下さい。 ※時間で男女入れ替わります。 ※お風呂券については翌日の返金は出来ません(当日の返金については対応しております) ※団体客(30名以上)は400円⇒300円に割引 | ![]() |
□露天風呂について |
入浴料金(1回) | |
小学生以上 | 400円 |
乳幼児 | 200円 |

ハイキング

■自然ゆたかな大滝村はハイキングコースもたくさん! その中でも特にオススメで人気なのが、三峰神社までのハイキングコースです。往復、約3時間半程度のコースです。極真カラテの創始者である故大山倍達氏の顕彰碑もある三峰神社で、 空手バカ一代の様にぷち山篭り気分はどうでしょうか?! 実際に大山倍達氏は近隣で山篭りの修行を何度もしていたようで、山の精気で精神も体も研ぎ澄まされてみるのも一興かと思います。 | ![]() |

キャンプファイヤー※要予約

■夜は広場でキャンプファイヤーも出来ます! 都会と違い満天の星の光の下での炎の光はとっても幻想的ですよ。 キャンプファイヤーの炎を見ながら、お酒を飲んでムードに浸ったりするのもいいかもしれません。 未成年の方は変わりに冷えたジュースなどでどうでしょう!? または、キャンプファイヤーを囲みながらみんなでレクレーションも大盛り上がり間違いなしです! 思い出作りにオススメです! 少人数、ご家族でもキャンプファイヤーを楽しみたい!という方には、小さめなミニキャンプファイヤーも御座います。 お気軽にご利用下さい。 ※一日に行えるキャンプファイヤーには、スペースの都合上限りがございますので予めお電話にてご確認下さい。 | ![]() |
キャンプファイヤー | |
団体様向けキャンプファイヤー | 10000円 |

川あそび

■もちろん川遊びもできます。 安全には配慮していますので安心して遊んでいただけます。 源流に近いので水は澄んでいてキレイです! ボートやウキワを持ち込んで遊ぶことも可能です。 夏の思い出におもいっきり遊んじゃってください! 海とは違う楽しさですよ?! | ![]() ![]() |
■2017年 シャワールームができました | ![]() |
