利用案内

営業日・サービス提供時間

  • 年中無休
  • 面会、入所相談、施設見学等の対応は8:30~17:15です。
  ※上記時間以外をご希望の方は生活相談員までご相談ください。


相談窓口

  生活相談員:井上 豊、髙橋 浩司、佐久間 寿一、本多 雅博

  • 利用相談、見学は随時お受けいたします。
  • 見学をご希望の方は事前にご連絡ください。
  • 不明な点は直接電話(0494-23-2313)にてお問い合わせください。
  ※入所等の相談は待ち時間短縮のためにも事前の連絡をお勧めいたします。
  ※特別養護老人ホーム偕楽苑の地図はこちら



入所対象
  • 市町村に要介護認定(※1)の申請を行い、要介護3~5に認定された方で、常時の介護を必要とし、自宅で生活することが困難な方が入所対象となります。要支援、要介護1・2の認定の方は原則入所対象となりません。


入所申込方法(優先入所申込※2
  1. 優先入所申込書を記入
    入所担当窓口まで優先入所申込書を取りにきていただきます。その場で記入していただいても大丈夫です。

  2. 入所検討委員会の開催
    申込書を出していただくと、月に1回開催される入所検討委員会(※3)にて入所の必要性を検討いたします。(※入所申込書提出の翌月の開催となります)

  3. 入所順位決定
    入所順位の高い方に施設担当者よりご連絡をさしあげます。その時点で入所の意向のあるかたから順次入所のご案内をさせていただきます。


 

語句解説

※1)要介護認定
介護サービスの必要度(どれ位、介護のサービスを行う必要があるか)を判断するもので、その方の病気の重さと要介護度の高さとが必ずしも一致しない場合があります。介護サービスの必要度の判定は、客観的で公平な判定を行うため、コンピュータによる一次判定と、それを原案として保健医療福祉の学識経験者が行う二次判定の二段階で行います(※詳しくは秩父市高齢者介護課の介護保険担当者にお問い合わせください)
※2)優先入所申込
埼玉県特別養護老人ホーム優先入所指針に示された基準に基づき入所の必要性を判断し、入所の必要の高い方から順に入所していただく方法です。先着順ではありません。
※3)入所検討委員会
入所検討委員会とは施設内の多職種(施設長、生活相談員、介護支援専門員、介護職員、看護師、栄養士)と第三者委員にて構成され、月に一度開催される委員会です。