田舎暮らし(プロフィール)  DIY事始  焼き物  茶花・山野草  野菜作り トップページ

●久し振りのお茶会( 2007.8.5)


川越南文化会館迄車で2時間ちょっと
関東でのお茶会は初めて・・・。

どのような趣向にお目にかかれるのか
楽しみです。
 
手作りのお干菓子 朝顔  席入りの待札 
             

学校茶道の席(御園棚)
制服姿の高校生がとても素直なお点前で
感心させられました。

青年部の席(和親棚) 
七夕趣向で笹に注連縄を張り
梶の葉と色紙を吊るし
設えが楽しかったです。

一般席(男性主体の席)
真の大棗と黒織部、大樋(白)のお茶碗
宗全籠に矢の根梵天花、狐のかみそり、釣り船草、唐糸草等
凛としていて好感が持てました。

BACK   NEXT

田舎暮らし(プロフィール)  DIY事始  焼き物  茶花・山野草もnew 野菜作り トップページ