田舎暮らし(プロフィール) DIY事始 焼き物 茶花・山野草 野菜作り トップページ
●初体験、漬物に挑戦 (11月30日 12月5日)
外はすっかり紅葉も終わり・・・落ち葉がこんなに。
干し大根 糠(ぬか)漬け![]() |
生大根 麹(こうじ)漬け![]() |
干し大根(2週間位干したもの)10キロ 34本 糠 1260グラム 塩 1210グラム 唐辛子 6本 砂糖 カップ2杯 昆布 柿の干し皮 ※配合は大根15キロ分使用(途中足りなくなり) ※大根はUの字になるくらい曲がる程度に干す |
生大根(皮を剥いて半分に切ったもの)10キロ JAで購入麹漬けの素使用 (素 860グラム 着色料8グラム 甘味料 16グラム) 砂糖 400グラム 塩 下漬け用300グラム 本漬け用30グラム ※11月30日下漬け 12月5日本漬け |
白菜の塩漬け
12月5日
白菜 10キロ(半日干したもの)
塩 390グラム(白菜の3l) 唐辛子 15本
さてさて出来栄えは後のお楽しみ。
楽しみ、楽しみ