2021.4.10(土) バードウォッチング ![]() 観察後は、バードコールを作ります。 10:00~14:00(小雨決行・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.4.11(日) シイタケを育ててみよう ![]() 種ごまを打ったほだ木は、持ち帰ってシイタケ栽培ができます。 10:00~12:00(小雨決行・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費1,000円/人 2021.4.17 (土) 遊歩道自然観察(~県民の森の四季を楽しむ~) ![]() られない春の花や芽吹きを満喫します。 10:00~14:00(小雨決行・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.4.29(木・祝) 5.1(土)・5.2(日) 木工工作教室 ![]() や、ヒノキなどの丸太を切って、コースターなどを作ります。 10:00~14:00(小雨決行・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 材料費100円から 2021.5.3 (月・祝) 春の自然観察会 ![]() します。アケボノスミレ、タチツボスミレ、サクラスミレなどの花や ニリンソウ、ヒトリシズカなどの山野草、イヌブナやミズナラなど広 葉樹などが観察できます。 10:00~14:00(小雨決行・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.5.4(火・祝) ・5.5(水・祝) 遊歩道自然散策(~県民の森の四季を楽しむ~) ![]() られない春の花や芽吹きを満喫します。 新緑が眩しい県民の森で、自然の息吹を感じてみませんか? 10:00~14:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.5.8 (土) バードウォッチング ![]() 観察後は、バードコールを作ります。 10:00~14:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.5.15 (土)・16(日)草木染め体験 ![]() 10:00~14:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.5.22 (土) 葉っぱの標本づくり ![]() 採取して標本を作ります。 10:00~14:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 2021.6.6 (日) 炭焼とやきいも体験 ![]() 炭出しと、新しい炭材を詰める作業体験、炭を使い、やきいも体験。 9:30~15:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費800円/人 2021.6.12 (土) 遊歩道自然散策(~県民の森の四季を楽しむ~) ![]() られない初夏の花や樹木を満喫します。 梅雨の合間の県民の森で、自然の息吹を感じてみませんか? 10:00~14:00(小雨決行・雨具・昼食持参) 対象:小学生以上(※小学生は保護者同伴) 参加費500円/人 |
水道施設の故障に関するお知らせ(重要) |
---|
水道管漏水のため、展示林、家族広場、林間広場の水道は使用できません。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
公益社団法人埼玉県農林公社
問合先
公益社団法人埼玉県農林公社
森林局 経営・森林施設担当
〒368-0034
埼玉県秩父市日野田町1-1-44
秩父農林振興センター3階
Tel:0494-25-0291
Fax:0494-22-5839
e-mail:ssinrinp@chichibu.ne.jp