■2006/06/28 (Wed)  ◎〜立入禁止区域〜◎
大血川橋から大洞発電所まで光岩小学校付近土砂崩れのため立入禁止です


■2006/06/28 (Wed)  ◎〜釣行日誌〜◎
☆日時〜〜〜H18年6月25日(日)午後より夕まづめ

☆場所〜〜〜中津川上流 鎌倉沢合流点より本流に入渓

☆水量〜〜〜やや少なめ

☆水温〜〜〜14〜15℃

☆釣果〜〜〜ヤマメ 23〜18cm 8尾 イワナ24〜20cm 6尾

☆えさ〜〜〜川虫を採取

☆〜釣り人は多く特に土日は入渓する場所が選びにくい。ヤマメは瀬に入っているが、まだ少なく大場所に魚影が多くみられる。大若沢合流点より道路が砂利道となるので通行には充分注意〜☆


■2005/07/22 (Fri)  7月20日(水)
〜中津川・中双里部落附近〜

午後入渓 川虫を採取するも少ない為 時間を要す
瀬を丹念に流しながら釣り上がる
浅いちゃら瀬も狙い目
稚魚がエサを追い始めたので 当たりは多い
7月に入り魚体も一廻り大きくなり竿をしぼる
夕方までの釣果 23cm〜17cmを16尾
水量は少ない為 浅いポイントを逃さず竿を出すことが必要だと思う。


■2005/07/08 (Fri)  7月8日(金)
〜薄川渓流観光釣場〜

☆天気〜〜〜曇り

☆水温〜〜〜AM 10:00 15℃

☆水量〜〜〜やや増水  澄んでいる

☆〜河川の水の状況は やや増水で 水は澄んでいます。 釣りには最高な状態です〜☆




■2005/07/01 (Fri)  7月1日(金)
〜入川渓流観光釣場〜

☆天気〜〜〜曇りのち雨のち曇り

☆〜河川の水の状況は やや増水で 水は澄んでいます。 釣りには最高な状態です〜☆