もどる                            
               
 11月号 
                         物語○×クイズの正解を解説する図書委員

    言葉で考え、言葉で伝える力    三上孝子

 人は考えるとき、言葉を使います。ですから、たくさんの言葉をもっている子は、考えを深めたり、幅を広げたりできます。人とコミュニケーションを取ろうとする時に適切な言葉を選ぶことができます。
 現在も、今後も、『学習の基礎は国語に有り』と多くの方が叫んでいます。
 本校でも、国語に重点をおいて、授業の指導法について研究を深めております。さらに、今年度は他の教科においても、わかったことを正しくまとめる力などの国語力について力を入れています。 読書によって、読み取る力は確実に高まり、言葉を増やします。毎日、少しずつでも、よい本を読む習慣をつけていきましょう。
 また、子どもたちは聞こえてくる大人の言葉も、たくさん吸収します。
 「言語環境」と言いますが、相手を思いやる優しい言葉や明るい内容の言葉などが、たくさん耳に入るとよいですね。
下の図は、7月にとった子どもたちの意識調査です。

 国語に関する調査 7月実施  そう思う人数  対象児童数29名

国語の学習が好き  17人
言葉を覚えたい  26人
音読練習が好き  17人
漢字を書くことが好き  16人
漢字を使おうとする  15人
正しい筆順で書く  16人
言葉を調べたり聞く  24人
図書室で本を借りる  25人
国語で進んで発表する  17人
作文や日記が好き  19人


  さらに分かる楽しい授業を心がけ、国語が好きで、力が高まるよう取り組んでいきたいと思います。
  家庭学習の充実にもご協力をよろしくお願いします。

    スポーツの秋 満喫!!
 10月11日に秩父第一小学校において、秩父市・横瀬町17校による仲良し体育祭が実施されました。
 4年生以上の9名が、朝練や放課後の練習を重ねて参加し、多くの子がベスト記録を出せました。
特に、ゆうきさんは、ボール投げで4位に入賞、男子400mリレーはAブロックで3位に入賞できました。
もう少しで入賞だった子もおり、体力の高まり、ねばり強さにうれしく思っています。

    お知らせ・お願い
○11月より下校が午後3時30分になります。日暮れが早くなり ますので、不審者等に十分注意をしてください。
○11月23日(金)〜11月26日(月)まで4連休になります。休み中交通事故等にもあわないようにご指導をお願いします。
   
    彩の国教育週間の取組
 埼玉県では11月1日を「彩の国教育の日」と定め、その週を「彩の国教育週間」としています。本校でも、学校公開とあわせて期間中下記の取組をして、心豊かで力のある元気な子どもの育成をめざしています。
    10月30日(火)〜11月5日(月)校内菊花展・絵画展
    10月31日(水)〜11月2日(金) 学校公開
    10月31日(水)いのち輝き先生事業(田島隆宏先生講演)
    11月 1日(木)学校保健委員会(アレルギーについて  学校医 亀田叔子先生講話)
    11月 2日(金)ご長寿との交歓会・ふれあい給食 

   
     菊の輪台つけ               仲よし体育祭


もどる