海外ミッション第5日目の様子  オーストラリア ブルーマウンテン観光


シドニーより車でで2時間、
お疲れさまー。


バスから降りるとかなり寒かったです。
標高が高いだけのことはあります。


みんなバスでよく寝てたよ。


空気はきれいだけど、ちょっと寒いかなー。


はい、ピース!


絶景をバックに、男前に撮れてるよ。


完全に子供に戻っている小泉理事長。


まさに、オーストラリアのグランドキャニオン!


おみやげ屋さんに入ります。


いっぱい買い物するぞー!


女の子はショッピング好きだよねー。


いい買い物できましたか?


おみやげ探しにみんな真剣です。


みんな楽しそう。


急勾配を下るトロッコにも乗りました。


ワクワク。ドキドキ。


みんな楽しそうです。


ジェットコースター気分です。


大人には天井が低すぎます。


矢尾団長はこうゆうのだめなんでしょうか。


はい、こっち向いてー!


いざ、出発!岩のトンネルを抜けます。


堅くなってる大人に比べ、子供は余裕です。


あー楽しかった。


到着場でのショット。


続いて古い炭坑跡の見学です。


みんなガイドの説明を真剣に聞いています。


説明書が日本語だったらなー


薄暗い森の中を抜けます。


銅像に集まる子供達。
誰か知ってるの?


リトルナイトです。カッコイー。


重いよー。


炭坑夫が使っ道具類


ユーカリやシダ等
いろんな植物がおいしげっています。


今度はゴンドラに乗り、元の場所まで昇ります。


ゴンドラの案内人。


これは誰でしょう?


ハリウッドスターですか?


ゴンドラを降りランチをとりました。


みんなおなか減ったねー。