田舎暮らし DIY事始 焼き物 茶花・山野草 野菜作り トップページ
田舎暮らし4 春はやっぱり若菜摘み(2006.4.6)
ほろ苦さが何ともいえないですね。大人の味、子供の頃は特別美味しいと思わなかったのに。
実に楽しいものです。実際に自分で摘んで味わって・・・。
![]() きれいに洗って・・・。 |
![]() 裏庭には蕗の薹が沢山。 |
![]() 芹と土筆のおひたし完成! 器はちなみに好則作 |
|
![]() 土筆がご覧のとおり、自然の恵みを独り占め。 |
![]() 道の左側に土筆発見! |
散歩していたら素敵な藍染めを干しているのを見かけました。
親しくしている染色家の方の作品です。
大胆で良いですね。円相にも見えます。
![]() 後日・・・実は頂きました。 |
![]() 大根草、ムラサキ花、 花大根呼び名色々。 散歩道で咲いていました。 |
BACK 田舎暮らし(プロフィール) DIY事始 焼き物 茶花・山野草 野菜作り NEXT