田舎暮らし(プロフィール) DIY事始 焼き物 茶花・山野草 野菜作り トップページ
田舎暮らし7 私達も山菜通(2006.4.28)
山菜採り名人が今日も山菜採りに誘いに来た。
今頃はあの場所で・・・何々が採れる・・・と
細かい説明つきでの実践。
かなり山菜通になった私達なのです。
感謝!
![]() |
八重桜の花びらで 桜茶を作ることに 塩漬け一晩 ざるにあげて陰干し 梅酢にヒタヒタニなるまで 漬け込む 出来上がりが楽しみ。 |
![]() |
今日も山菜取りに 上から時計回りに タラノメ 紅葉傘 山芹(ヤツバ) あずきな(南天萩、二葉萩) しおで(山のアスパラガスといわれる) おけら(味ではおけらにまさるものなしといわれる) 破れ傘(ちょっと蕗の薹のような味) わらび みず ととき(ツリガネニンジン、ソバナを言う地方もある) てんぷらで最高! |
![]() |
上 みず 下 三つ葉アケビ ゆでてマヨネーズで 意外と美味しい |