
プロフィール
名称 |
臨済宗建長寺派宗教法人永法寺 |
住所 |
埼玉県秩父郡吉田町大字下吉田452番地 |
郵便番号 |
369−1503 |
開創 |
1376年(永和2年)11月15日 |
開山 |
鎌倉建長寺第66世東暉僧海禅師 |
開基 |
取方伊予守平忠憲 |
本尊 |
薬師如来 |
主な建造物 |
本堂瑠璃光殿 玄関 庫裡 閻魔堂(祖師堂) |
設備 |
寺有墓園境内 正一位稲荷明神社 |
年中行事 |
恒例施餓鬼会八月十四日 花祭り五月八日 |
住職の挨拶 |
当山は、歴史は古く、江戸時代までは、栄えたようですが、江戸開城以後、本堂庫裡の維持管理がやっとだったようです。戦後の食糧難の時代を乗り越え、農地解放以来の農地を回復し、墓地整備、境内整備を進めています。
先年には、祖師堂の建設をみたところです。
現代は、宗教離れが進みゆく中、心の拠として、座禅修行をお勧めしてゆきたいと思っています。 |
メールアドレス |
eihouji@mwc.biglobe.ne.jp |

|