開催要項   角丸四角形: 午前の部「フィールドワーク」(現地見学)
 
   
     
         
     
   Aコース「ダムと堰見学コース」    
    募集人員   25名(先着順)   参加費サンカヒ:1500エン      
    集 合   熊谷駅(解散:秩父宮記念市民会館)    
    時 間   午前8時30分に出発    
    コース   熊谷駅(8:30)−明戸サイフォン(9:00)−六堰頭首口(9:45)−玉淀ダム(10:45)−秩父宮記念市民会館(12:30)  
         
    確認事項   1)弁当持参。雨具(カッパまたは雨傘)を用意下さい。    
        2)参加費はバス代と保険料、資料代を含みます。    
        3)案内人:NPO秩父の環境を考える会     
     
   Bコース「バイオマス見学コース」    
    募集人員   25名(先着順)   参加費サンカヒ:500エン      
    集 合   秩父市役所(解散:秩父宮記念市民会館)    
    時 間   午前9時に出発    
    コース   秩父市役所(9:00)−吉田バイオマス施設(9:45)−合角ダム(11:00)−秩父宮記念市民会館(12:15)  
         
    確認事項   1)弁当持参。雨具(カッパまたは雨傘)を用意下さい。    
    2)参加費は保険料および資料代です。    
    3)案内人:バイオマス環境総合研究所職員    
     
   Cコース「浦山清水バイパスと荒川見学コース」    
    募集人員   25名(先着順)   参加費サンカヒ:500エン      
    集 合   秩父市役所(解散:秩父宮記念市民会館)    
    時 間   午前9時に出発    
    コース   秩父市役所(9:00)−浦山ダム清水バイパス(9:30)−柳大橋付近の河床岩盤化見学(10:30)−巴橋付近(11:10)−佐久良橋(11:40)−秩父宮記念市民会館(12:00)  
         
    確認事項   1)弁当持参。雨具(カッパまたは雨傘)を用意下さい。    
    2)参加費は保険料および資料代です。    
    3)案内人:水資源機構職員・NPO秩父の環境を考える会    
   
角丸四角形: 午後の部「あらかわシンポジウム」
   
       
       
  開会イベント   13:30  
  基調講演   君塚 芳輝 多摩川をはじめ、全国の取水堰やダムに魚道を設置する活動を展開している河川エキスパートであり、特にハーフコーン型魚道の普及に力を入れている。江戸川大学非常勤講師。 13:50  
       
       
  パネルデスカッション   講師は表面に掲載   15:00  
    会場との意見交換・質疑の時間を取りました。参加された皆様からも積極的な発言を期待しています。    
       
  閉会イベント   16:20  
 
 
   
     午前の部「フィールドワーク」参加申込書    
     
    午前の部「3コース」への参加はFAXにてお申込み下さい。午後の部は自由参加です。    
    申込FAX番号  0494-23−4184(金田)    
     
    参加希望者のお名前  1)              
       2)              
       3)              
    希望されるコース   Aース
コース
 
  コー  コースを丸で囲って下さい。    
    代表者の電話番号                
                         
モド