パソコン通信

ちちぶ環境ネットの今日と明日

−会報・Natural秩父第9号より−

  「ちちぶ環境ネット」 が、 秩父の環境を考える会の広報活動の一環として昨年9月に開設されて以来、 早一年がたちました。

 これまでの印刷物を中心とした広報活動に加え、 ワープロやパソコンを使用して、 会員相互の情報交換や環境問題に関心を寄せる県内外各地の方々との情報交換を通して、 より広範な活動が可能となりました。 実際に、 遠く長崎をはじめ県外各地からのアクセスも多く、 ネットの会員数は、 280名を越えています。

 今後も、 さらに内容の充実を図り、 名実ともに秩父の環境問題ネットワークの拠点となるよう会員各位の御協力をお願いいたします。

お願いしたいこと

 システム運用とメンテナンスについては、 四人のシスオペで試行錯誤しながらも何とか対応できるようになりました。

 しかし、 なんといっても肝心なのは、 中身つまり会員の皆さんからの貴重な情報です。

  「今日、 家の裏でアオスジアゲハを見かけました。」 とか 「杉の立ち枯れが目立つのですが、 何が原因でしょうか。」 など、 身近な情報や疑問等、 なんでも結構です。

 各部会担当者の方については、 各部会主催の行事計画や実施報告、 研究調査データなどを積極的に載せて下さい。

  「今日もちょっと覗いてみよう。」 そんなネットになってほしいものです。

 また秩父環境ネットでは、 新たな試みとして、 インターネットのホームページを作るための準備を進めています。

  「インターネット」 は会員の皆様もこのごろよくお聞きになっている言葉だと思います。 インターネットのホームページで秩父の環境を考える会の活動を世界に紹介することができます。 世界の環境に関心がある人々が、 そのホームページを見たり、 パソコン上でメールという手紙を送ってくれたりします。

 たとえば、 荒川のゴミを拾った活動をデンマークの人が見て、 共感し自分たちもそういう活動をしてみたいということが現実に起こってきます。 これから世界に秩父の環境を考える会の情報を発信することは、 まさに夢のある計画になるでしょう。

  ホームページに戻る 会報のページに戻る