Diary2015.6

back



6月30日(火)曇

きょうは総会がふたつ。 始めの総会はいきなり挨拶を求められ・・・。夕方からのいちじく組合の総会はきちっとしたという印象を持った総会。 その後栽培講習。 なかなか話したいことが言えなかったが 気持ちは伝わったかな。 適切な命令を出してほしい。

6月29日(月)晴

高齢者の活躍が目覚ましい。 野菜生産で数百万も稼いでいる。 わずか2ヵ月半で10a当たり百万円の売り上げ! うかうかしていられない。

6月28日()晴.

賑やかにそして賑やかに 焼き肉パーティ。 17人の参加者。 楽園を営業しながら 休憩所の2/3で宴会。 イノシシ シカ 仙台牛 深谷黒豚。 みんな楽しんでいたようだ。

6月27日()曇.

天気予報が大きく変わり 一日中曇だった。 お客さんも大喜び! 明日は晴みたい。  

6月26日(金)曇雨

高校時代の友人たちと ホルモン屋さんでいっぱい。 薄くなったとか 発毛剤に300万円使ったとか 植毛しろだとか まーみんな言いたい放題。 当事者にとっては深刻な話だと思う。 

6月25日(木)晴

天気予報を見ると 土日に雨が降りそう。1週間に一度は芝を刈らないと 芝刈機が苦労し きれいに刈りとれない。 そこで 仕事が終わって楽園に駆けつけるがすでに暗いが 芝刈りを行った。 何となく見えるので こんなもんかなと芝刈機を動かした。 朝早くでは近所迷惑だし 朝露で湿っているので・・・。 

6月24日(水)晴

炭疽病の勉強。 知れば知るほど怖い病気だ。

6月23日(火)曇晴

夜 雨が降る中 必死になって止まってほしいと願いながら殺菌剤を散布。 初めての経験 二度と出すまい。

6月22日()曇。

きょうはいろいろあって仕事を休。 んだ。 午前中 楽園に視察のお客さん。 楽しく情報交換。 その前後に ユンボで池を掘る。 少しずつではあるがさくらんぼの栽培環境が整いつつある。

四捨五入すると還暦か〜 おじさんは頑張るぞ!

6月21日()曇雨.

日中は曇ベースで夜雨。 今日もいっぱいお客さんが来てくれた。 朝からさくらんぼが心配で・・・。 炭そ病が広がってきた。 予想以上に早い。 連日の雨が原因だ。 楽園を空けることができないので 友人に殺菌剤を頼み 急いで散布。 甘く見ていた…後悔。

6月20日(土)曇雨

日中は爽やかな風が吹き 曇ベースのいい天気だった。 いっぱいお客さんが来てくれ 大っきい〜 甘〜い・・・嬉しい言葉があちこちから聞こえてきた。 苦労して管理してきたかいがあったと感じる。 しかし 雨続きで 割れが出始めている。 大きいものほどひどい。

6月19日(金)雨

きょうも一日中雨。 楽園の入り口と駐車場がぬかってしまう! どうしよう。 一週間が長かった。 やっと休み=開園できる〜 うれし〜い。

6月18日(木)雨

ふたが開いたら よく降り続けるものだ。 これだけ降ると百姓泣かせ。 畑はぬかり 管理作業ができない。 楽園のさくらんぼを植えたところも 水がたまっている。

6月17日(水)雨曇

懐かしい面々がいっぱい。 みんな平等に年を重ねているのに みんな老けた〜と 自分だけが止まっているように感じた。 

6月16日(火)曇雨

また浅間山が噴火したと 連絡があった。 風向きにより 灰が降る可能性があるので 要警戒。  

6月15日(月)晴

農家に寄った帰り 時間があったのである直売所に寄った。 その駐車場のわきにあるりんご園で薬剤防除をしていた。 ちょっと声をかけたら いろんな話をして 感性があったのかお昼までおごっていただいた。 今後 いろんなことで付き合いが広がりそうだ。

6月14日()曇。

ホームページやフェイスブックを見て たくさんの人が楽園に来ていただいた。

6月13日(土)晴

きょうから楽園がオープン。 初日からいいことがあった。 お客さんに”楽園は清潔感がある”と感想を言われた。 何よりのほめ言葉。 これからのやる気につながった一言。 

6月12日(金)雨曇

いろんな提案をしてみる。 意外にもいい反応があった。 / 明日に向かって気合を入れる。

6月11日(木)晴

定年退職した後 農業を始める人が多い。 なすとズッキーニを栽培しているひとから なすが枯れたから見てほしいと・・・。 行ってみると アザミウマの被害と水田での作付のための湿害だった。 原因の見極めが経験不足でできていない。 周りの人たちが助けてやらねば。 

6月10日(水)晴

あんずが収穫期を迎えた。 遊休農地に素人集団があんずを植えて栽培管理をしている。 なった数は多くなく 偶然になったにすぎない。 これから先 あんずを知ってもらう勉強会を開催していこう。 

6月9日(火)雨曇

今朝は 雨が降っているせいなのか めちゃくちゃに混んでいた。 いつもより15分余計にかかってしまった。 何となく気持ちも落ち込み 何をやっても気分が乗らなかった。 

6月8日(月)晴

いちじくを栽培している農家さん 5軒回った。 畑に性格が出まくり。 でも みなさんにい管理をしていた。 

6月7日()晴.

もう大変。 ハイブッシュのほとんどの品種が色づき メインの”スター”が ガンガンに収穫できる。 そのため 今日プレオープン。 しかし急だったため お客さんはとっても少なかった。

トロロアオイの講習会のとき種をもらったので ロータリーを掛けた後に種をまいた。 

6月6日()晴。

何の準備もできていないが いっぱい色づき始めてしまったので オープンせざるを得なくなってしまった。 あすプレオープンする。 心の準備が整っていないので 体がついていかない。 さて 足らないものはないだろうか よく考えないと。

6月5日(金)晴

見渡すかぎり広いところにオリーブが育てられている。 しかし 病気で育ちが悪い。 その原因の病原菌を顕微鏡で確認しら ものすごい菌の数。 さっそく防除していただいた。 これで 持ち直せばいいな。 ところで 今年は花が一つもないが 元気になってなり始めたらどうすんだろう。

6月4日(木)晴

市場にある農産物の売り込みに行ってきた。 こちらの情報を伝え 市場側の意見を聞いた。 何のことはない あっさり無理だと言われた。 あなただったら買いますか? 逆に質問を受けてしまった。 冷静に考えたら確かにそうだ。 軌道修正をしたいがすでに動いていること。 もうちょっと考えてから進めてほしかった。

6月3日(水)雨曇

降水量 16mmか〜。 100mmぐらい降らないと バークの下まで湿らない。 ちょっとがっかり。

昨日 農薬を飲んで自殺?をした人の話を聞いた。 思いと裏腹になっていく現実に 心が追いついていけなかったのだろうか。 話を聞いてくれる友人がいなかったのだろうか。 

6月2日(火)晴

まいったな。 かん水施設がないため 指をくわえてみているしかない。 早朝楽園に行き 色付いたBbの収穫時期をどうするか また 実の大きさや量を見てきた。 少雨と高温の影響をもろに受け 平年と比較するとかなり小さめ。 無理もないと思うが 大きい実を期待してきてくれるお客さんに申し訳なく思う。 明日雨が期待できる。 もう少しの我慢だ! Bbがんばれ!

久喜までは遠い。 行き2時間半 帰り2時間ちょっと。往復142km 行って帰ってくるだけでヘロヘロ。  

6月1日(月)晴

夏日が続く・・・。雨が降らず 連日30℃を超えている。 農作物は厳しい試練の時。 今月中旬には梅雨に入るだろうから いっぱい雨が降ると期待したい。