Diary2011.8

back



8月31日(水)曇雨
月曜日に健康診断を受けた。 その中で心電図をとる前に おなかを出してくださ〜いと言われ 腹回りを測られた。 あと○cmでメタボですよ と言われてしまった。 ちょっとショックを受けてしまった。 何とかせねば。 

8月30日(火)晴
Bbの芽接ぎと夏季管理についての講習会に参加した。 楽園で取り組んでいる”台木”の考え方や具体的な品種について説明し 参加者みんなで 芽接ぎの練習をした。 その後 来年使わない枝の剪定や 施肥について勉強。 最後に 年金複合的な経営の考え方について ちょっと批判をして喚起を促した。

8月29日()晴.
久しぶりの陽射しで 蒸し暑く汗びっしょり。 研修生の茄子があまりにもひどいので 枝の誘引結束を見本としてやってみた。 約25mを片面1時間 一列に2時間。 葉欠きと切り戻しもしながらだったから 余計に時間がかかってしまった。 なんで管理しないんだろうか。 / 韓国海苔のふりかけ状になったものを買ってきていただいた。 韓国へ行くというので どうしてもとリクエストをしておいた。 ん〜美味い!

8月28日(日)曇
折角の休みだというのに 案山子祭りの表彰式に 泣く泣く参加。 事務局でもないのに 事務局側になってしまうのはなぜ? 終わった後に一杯やった。 飲むことは絶対にしないと思っていたが 元町長に押し切られ飲む羽目になった。 それも酒だ。 とってもフルーティなので口当たりがいい。 かなり飲んでしまった。

8月27日(土)曇雨
シーズン中は 毎朝楽園に行っていたが 店じまいをしてからは雨ばかり降っていたので 楽園から遠ざかっていた。 今日 楽園に行ったらに行ったら すごく久しぶりに感じた。 芝はかなり伸び 取り残したBbが相当落下していた。 ホントは 楽園をいたわってやりたかったが 取り残しを収穫して 草刈をして 芝を刈ったら一日が終わってしまった。

8月26日(金)雨
研修生と話をした。 研修を開始して4か月。 今まで思っていたことと 研修を受けてから実際に仕事をしてみるとの大違いだと。 農業を目指す人は多い。 そのほとんどの人は 思いだけで頭でっかち。 研修で 見えない部分を学んでいる。 がんばれ!

8月25日(木)曇
泣きつかれては 断るわけにはいかない。 予定していた仕事をおいといて 夜遅くまで汗をかいた。

8月24日()曇.☆
鳥獣から農作物を守るのは 自分が頼り。 どう考えても 他人のものなんて誰も守ってくれはしないよね。 

8月23日(火)曇
基本に忠実 教科書どおり そんな農家を見つけた。 見事なV字形で 枝ぶりも整然と剪定・整枝が行き届いた茄子。 感動した! 静かなる ものを言わぬ闘志が感じられるその農家は 日の当たる場所に出ることはないと思う。 しかし 今年から茄子栽培を始めた4人の教科書として 陽が燦々と当たる場所にしたい。

8月22日(月)曇
ん〜 言い訳は忙しいか〜 誰しも口にする言葉だ。 自分では なるべく口にしないように気を付けている。 その言葉を聞くと みんなそうだよ。 もっと努力しろと言いたくなってしまう。

8月21日(日)雨曇
今朝も起きると雨。 しかし 1時間ほどで止んできたので 急いで楽園でBbを摘んだ。 午後 おばちゃん6人組がぞろぞろやった来た。 来たものは追い返すこともできないので もう小さいのしか残ってけどと ことわって摘んでもらった。

8月20日()雨。
朝起きると雨が降っていた。 時たま窓の外を確認。 小雨になってきた。 祈るように また時たま確認。 よし止んだ。 急いで車に乗り 5分ほどの楽園へ。 まだかなりの量のBbがなっている。 ジャム用に出荷するために 急いでむしゃぶりつくように摘んだ。

8月19日(金)雨曇
案山子の審査が行われた。 50体の案山子があり その本来の目的とともに 芸術性や話題性なども審査の対象。 今この地域で話題になっているアニメ。 審査員はこのアニメは知らない。 しかし そのアニメを題材とした案山子が5つあった。 結果はその5体は入賞すらしなかった。 審査員の資質が問われる。

8月18日(木)晴
案山子祭りに出品された案山子の審査があす行われる。 その準備の打合せを会長と行った。 今年で8回目を迎えるが 徐々にでも案山子の数が増えれば盛り上がっていくのだが なんとなく沈滞ムードが漂っている。 やらされている感があるのだろう。 いろんな反省を踏まえながら 来年への糧にしよう。

8月17日()晴.
いっこうに進まない獣害対策。 それにはいろいろな理由がある。 わかるがそうも言っていられない。 研修を受けるたびに むなしい気持ちになる。 地道にやるしかないのだろう。

8月16日(火)晴
久しぶりに 研修生が栽培している茄子を見に行ってきた。 V字形に枝を伸ばして まんべんなく日を当てる栽培の仕方を教えているが 逆三角形の形になっていて 谷間がない。 そこで 家に行ってみると昼寝中。 暑いのはわかるが あまりにもこだわが感じられないことを話すと 暑くてやる気が出ないと。 無理もないと思うが 生活が掛かっている切迫感が感じられない。 次回の訪問時には 徹底した管理を身で示してやろう。

8月15日(月)晴
10日ぶりに職場に参戦。 意外にも違和感なく復帰できた。 

8月14日(日)晴
楽園の夏が終わった。 これからが本当の楽園を楽しむ時。 いよいよ夏季剪定だ。 待ってろよ!

8月13日(土)晴
今日の営業時間が終わり 楽園を閉めて芝刈をしていると 今年3回もBbを買いに来てくれたお客さんだ。 実家が秩父で おばあさんの具合がよくないから年中秩父に来ているらしい。 手には紙袋を下げ ニコニコと笑っている。 楽園のBbが大好きだと言って 嫁ぎ先にある銘菓を渡しに来てくれた。 楽園をやってて良かったと 心から思えた瞬間。

8月10〜12日晴雨
気持ちをしっかり持っていないと 暑さに負けてしまう。 気合を入れて カールおじさんのように麦わら帽子と口の周りには髭を蓄え・・・。 
暗くなると急速に眠気が襲ってくる。 毎日早寝 そして超早起き! 年をとったからかな。

8月9日()晴。
今年2回目の夏が始まった。 水を飲めばすぐ汗になって出てきてしまうが 飲まなければいられない。 今日は2リットル以上は飲んだ。

8月8日()晴
楽園の前に民間の葬儀場があるが そこの駐車場にお客さんが車を止めることがよくある。 そこで その従業員の方を招いてBbを摘んでもらった。 近所付き合いは大事だ。 一昨日蜂に刺された指が今頃になって腫れてきた。 刺されてすぐに毒を吸出し 指でも押し出した。 当日は腫れなかったので大丈夫かなと思っていたが・・・。

8月7日(日)曇雨
そろそろ片づけて帰ろうとしたとき ポツポツと大きな粒の雨が降ってきた。 まさか1時間も足止めされるとは・・・。  今までにないくらいの豪雨。 近所での観測によると時間当たり100mm超の記録的豪雨だったらしい。 

8月6日(土)曇雨
お客さんが帰った後 ジャム用にBbを摘み取った。 小さな小さな茶色っぽいショウジョウバエがいる。 思わず手を止めて 観察と発生状況を確認した。 今年は今までに例がないほどの豊作年。 枝がたわわに実った果実で重さに耐えきれず しだれBbのようになっている。 その上 成熟期になって雨が多く ジトジト。 いろんな要素が絡み合っての 風通しが悪い樹冠下では ひそかに活動する条件ができている。 なお一層の風通しを良くする必要性を感じた。

8月5日(金)曇
Bbの結実状況を見るたびに ため息がでる。 だれがこれだけの量を摘み取るんだろうか。 お客さん? いいや自分だ! 

8月4日()曇雨.
もう雨はうんざり。 / 今朝 子タヌキを放してやった。 Bbの下枝を折ってしまうため 檻を仕掛けておいた。 そしたら まだ小さなタヌキが申し訳なさそうにこっちを見ておびえていた。 気の毒になり もうここへは来るなよと 優しく声をかけ 扉を開けてやった。 幾度となく防風網に頭から突っ込みながら 逃げ道を捜し ようやく出入り口から 林に逃げ込んでいった。

8月3日()曇。
天気予報の天気マークは 毎日先送りに。 きょうもどんより曇り蒸し暑かった。 

8月2日()曇.
昨日に続き ぶどう園の獣害対策。 実証ほとして新しい考え方を取り入れた 最新の対策を施した。 結果は数日で出るだろう。。 

8月1日(月)曇
昨夜は 窓を開けて寝たら寒くて 丸まって寝たほど。 最近の天候を見ると 地球が壊われ始めているのではないかと思うほど荒れている。 外で仕事をする農家などはもろにその影響を受ける。 環境が変われば 栽培方法も変わり 試行錯誤の繰り返しとなってしまう。 きょうも蒸し暑かったが 曇っていて過ごしやすい日だった。