Diary2008.12

back



12月31日(水)晴
普段と何ら変わらぬ大晦日。 Bbの剪定をして 芝桜のところまで散歩して この日記書きながら紅白見て・・・。 / 楽園ハウスを作った Tシャツや看板も。 そして 楽園のさまざまな出来事をイラストに書いていただいた。 また オーパと軽トラを出してホビオを買った。 今年もいろんなことに いろんな人に協力してもらって チャレンジしてきた。 世間は不況の波に飲み込まれているが こんな時代だからこそできるものに 来年はもっと創造豊かに生きていきたい。

12月30日(火)晴
電線を巻いてあったドラムを2つもらってきた。 大きなドラムがあったが ホビオに積めずにあきらめ ほどほどの大きさのをもらってきた。 楽園でテーブルとして使う予定。

12月29日()晴。
年末の直売所はすごい。 殺気さえ感じるいっぱいのお客さんたち。 レジも長蛇の列。 スーパーでは感じられない活気が見えた。 / 郊外の丘陵地帯にあるミーズパークという公園。 真っ暗なプールサイドに色とりどりのイルミネーションで いろんなものが表現されている。 寒い中 かなりの数の人たちが見に来ていた。 

12月28日(日)晴
ここ数日 風が強い。 そんな中でもBbの剪定は休まない。 午後から昨日できなかった散歩。 獣道のような細いアップダウンのある「ふるさと歩道」を歩いた。 人気のない山道で ウオーキングの人とすれ違ったが 見通しの利かない道なので 突然反対方向から来た人と会って 熊と遭遇したときのように驚かれてしまった。 

12月27日(土)晴
今日から冬休み。 今年はなんと9連休! 曜日の巡り合わせで 最長の年となった。 年末の雰囲気はまだなく といっても毎年感じないが いつもの休みと同じ感覚。 いつものとおり楽園でBbの剪定とお散歩。 しかし 途中で桃やさんと葡萄やさんに引っかかり それぞれ話し込んでしまい 散歩はできなかった。

12月26日(金)晴
今日は仕事納め。 車の掃除や各部屋の掃除や片づけなどした。 

12月25日(木)晴
なぜか その最中に笑い出してしまった。 なぜか とっても楽しかった。 背が高くなり 手が届かない上の方にチョロチョロとブルーベリーがなる樹を 思いっきり低く剪定した。 切るたびに 低くなるので 楽しくて つい笑い出してしまう。 持って生まれたセンスがないと ブッシュ状ではなく 葉っぱがついていない花束のようになってしまう。 気の合う人との作業だったので こんなに楽しい剪定は 初体験。 ん〜 カ・イ・カ・ン!

12月24日(水)晴
5,000円で 満タンにならなかったホビオ。 きょうガソリンを入れたら 満タンにしても3,000円でおつりが来た。 1リットル96円だった。 一時180円になったので 約半分。 まだまだ下がる気配。

12月23日(火)晴
剪定を続けていると 感覚が麻痺して どうしても切りすぎてしまう。 そこで 気分転換に散歩した。 楽園から芝桜のある羊山公園まで 尾根づたいに細ーい山道が続いている。 話しには聞いていたが 実際に歩いてみたのは今日が初めて。 片道40分ほど 秩父市を眼下に見ながら 早足で歩いた。 秩父セメントの工場を壊しているその敷地の広さに驚き 芝桜の閑散とした風景にがっかりして帰ってきた。

今日の新聞に そーそー そうなんだよと思えることが書いてあった。 ”仕事に対する報酬は、一体どの程度がふさわしいのか。 時代によって考え方は変わるのであろう。 19世紀末英国の社会主義思想家ウィリアムス・モリスの作品「ユートピアだより」では、そもそもお金が仕事の報酬になっていない。 労働によって何かを<創造>するという喜び自体が、報酬になるのである。 それで暮らしていける仕組みがあるのなら、確かに理想郷と呼んでもいい。・・・” 東京新聞 筆洗

 
12月22日(月)晴曇雨
年次有給休暇の消化のため仕事を休んだ。 平日はお客さんが来ないため 集中できる。 自分の世界に入り込んでしまう。 剪定とは それくらいのめり込まなければならないと思う。 そんな自分が可愛い?

12月21日(日)晴
風もなく 年末とは思えないような小春日和。 気持ちを抑えつつ Bbとじっくりと向き合った。 樹に負担を掛けないように 弱小枝は残さずに切り取り 枝の発生を促すように切り戻す。 そんな繰り返しだが なんとも楽しい作業だ。

12月20日()晴。
楽園のイメージを描いた絵や 楽園に関するすばらしい絵を描いていただいたので 粗末にすることはできない。 そこで その絵を入れる額を専門店に買いに行ってきた。 ん〜 色々あり過ぎて迷う。 絵を持っていったので 実際に額に入れて あれこれ選んだ。 すると写真と色紙 油絵・・・いろいろサイズがあることがわかった。 もらった絵が描かれているのは 油絵を入れる額のサイズ F3であった。 やっぱり 絵と同系色がいいみたいなので ちょっと高かったけど 若草色の額を選んだ。 

12月19日(金)晴
我が社の1年間の仕事を外部の人に評価してもらう 評価会があった。 通常1年間の目標を立て仕事をしているが 評価委員さんは5年 10年先の大きな仕事をしてほしいと。 しかし 単年度で計画は立てろと言われているので 会社全体が変わらなければどうしようもない。 その他言いたいことを言われ 現場の悩みは聞いてもらえなかった。

12月18日(木)晴
わけがわからぬまま 陶芸家のところに連れて行かれてしまった。 一緒に行ってほしいと何度も頼まれ 力を貸してほしいと・・・。 結局 行ってきた今でもわけがわからない。 幾度となく巻き込まれている。 一人でやってほしい。

12月17日(水)雨
来月にある発表の資料は出来上がった。 見る人にとっては 興味津々の内容になった気がする。 あとはプレゼンだ。

12月16日(火)晴
畑の傾斜角度 最大30°を越えている。 昔から延々と受け継がれてきた畑を絶やすまいと 老夫婦が細々と畑仕事をしている。 立っているのもやっとの畑。 これから先 どれくらい維持ができるのであろう。 時代を感じる農具類が哀愁さえ感じる。 おそらく この次はないであろう。

12月15日(月)晴
朝5時ごろ 近所がにぎやかだった。 今朝の冷え込みは厳しく−3以下になっていたようだ。 後からニュースで知ったことだが 近くの橋の上でスリップ事故があり 通行止めになったようだ。 通勤途上の道にも塩カルが播かれ 黒く見えて凍結しているのか判断が付かず とっても運転がしづらい。

12月14日(日)雨晴
冷たい雨が降った。 近くの山の中腹から上が雪で白くなった。 午後から日が差し始め ここ一週間からだが不調だったが 気分転換に近所を1時間ほど歩いた。 ようやく風邪が治り始めたようだ。 

12月13日(土)曇
体中の筋肉が重く 何もする気力なし。 久々にコタツで寝ては起きる繰り返しで 一日中うだうだしていた。

12月12日(金)晴
調子悪いのに 飲み会。 会社を卒業したOBの集まり。 現役として参加した。

12月11日(木)晴
風を移さないようマスクをして仕事。 悶々とする頭。 すっきりしない。

12月10日(水)晴
鼻がぐじゅぐじゅと苦しい。 昼間はだいぶいいけど 夜になるとひどい。 / 楽園イメージ画の原画をいただいた。 裏に署名と日付を書いてもらった。 額に入れて飾っておこう。

12月9日(火)曇雨
職場で避難訓練&防火訓練。 気分が乗らない。 鼻風邪?

12月8日(月)晴
風邪引いたのかな。 頭が痛いような痛くないような。 早寝しよっ!

12月7日(日)晴
Bb栽培のビギナーのところへ行ってきた。 まだ剪定を始めていないようだったので 一緒に手慣らしを行った。 目が慣れないようで 枝を見極める時間が長い。 判断が付かず 考えてばかりいる。 持って生まれたセンスもかなり必要だが 後天的な努力によって磨きがかかる剪定技術。 がんばれ!

12月6日(土)晴
きょうもいい天気だった。 丸一日 暗くなるまでBbの剪定をやった。 いろんな用事があり なかなか丸一日作業をすることはないが こころゆくまで・・・。 

12月5日(金)曇雨
いちじくの短幹埋没越冬方式の新たな越冬資材の検討会を行った。 話し合いはいっぱい意見が出て盛り上がった。 この冬の寒さが厳しくなればなるほど本領を発揮する。 楽しみだ。

12月4日(木)晴
夢と希望を抱く 若い2人と将来について話しをした。 2人ともまだ20歳代で学習塾の講師をしている。 消費者からの信頼を得て 農業を業としてやっていこうと考えている。 いっぱい夢を見て 今までにない農業の未来を大きく興してほしい。

12月3日()晴
お祭りにかこつけて 年次有給休暇をとって仕事は休み。 この時期には珍しくポカポカ陽気。 すごく剪定日和。 納得行くまでBbと向き合った。 夜は花火を見た。 最近の花火は 面白いものが多い。 あっと言わせたのが ドラえもんと渦巻き。 昔の花火と違って 凝ったものが多かった。

12月2日(火)曇
毎日の通勤で 峠を越えている。 てっぺん付近にある電光掲示板に気温が表示されている。 ここのところ 朝晩とも一桁前半の数値が表示されている。 本格的な寒さがやってきた。 いちじくは寒さに弱く 寒さによって枯死してしまう。 寒い冬を越えるための短幹埋没越冬方式と名付けた技術を さらなにいいものにするための改良の試みを今日実施した。 結果は来春。 待ち遠しい。

12月1日(月)晴
もう師走か。 朝のミーティングで 来年度の計画を練るようにと話しがあった。 すでに頭の中では 現職場での仕事は終わっている。 来年度の仕事の計画を立てようにも 心が他のところに移ってしまっているので 難しい。 でも 計画しないわけにもいかないし・・・。