Diary2005.2

back



2月28日(月)晴れ..
確定申告の作成支援。 一日まるまる 数字と睨めっこをして ほとほと疲れた。 ちょっとでも間違うと直接利害に関係するので 真剣に向き合う。 終わったときは すべてを吸い尽くされたように 頭が痛み出した。
 
2月27日()晴れ
かなりの距離を乗ってしまったOpaのオイル交換と洗車と燃料補給。 セルフのスタンドで洗車しようとしたら 長蛇の列。 雪が立て続けに降ったためか。 あきらめてマットだけでも洗おうとしたら 水道が凍っていて使えない。 しょうがないので 掃除機で 室内の泥や石などを吸い取る。 1年ぶりくらかな。 そのごYHでオイル交換。 約10分で終了。 その後 肉体労働として 農道の整備。 30mが終わった。 雰囲気が いかにも整備したっていう感じで 見違えるようになった。
 
2月26日(土)晴れ
この組合を対象にした講習会などは いつも心待ちにしているほど楽しい。 今月すでに2回目。 視察研修と栽培講習会。 自然な自分でいられることがいい。 そんな雰囲気を作ってくれるこの組合に感謝。
 
2月25日(金)曇り☆
時 か。 確かに チャンスは偶然ではない。 心掛けているからこそ その時だとわかる か。
 
2月24日()曇り夜雪。<421>
出たり入ったりと忙しい日々。 会議を抜け出し 事業の完了検査。 やっと終わった 初めての実施主体ハード。 地域が喜んでくれて ホッ! / また雪だ。
 
2月23日(水)晴れ 春一番
今日もまた 午前1本 午後1本の会議。 いずれの会議にも 携帯パソコンを持ち込み内職。 その後 懇親会。 酒臭い臭いをまき散らしながら職場に戻り 変わらなければ変わらない などと思いながら ちょっと片づけ仕事。
 
2月22日()晴れ
会議!会議!会議! 何かとっても多い。 自分のディスクに着いている暇がない。 合間をぬって雑用。
 
2月21日(月)晴れ
お祝いだ! ??と思いながらも 飲み過ぎてしまった。 
 
2月20日(日)曇り
畑仕事が出来ないのが残念。 そのかわり 進入路を整備。 道と畑が段差がついているので 草削りで道を削って平らにした。 ユンボを貸してあげるからと言われているが 肉体労働をして筋肉を付け 基礎代謝を上げる目的がある。 さて どのくらい筋肉が付いたか。
 
2月19日()雪のち霙。
今シーズン何回目の雪だろうか。 昨夜からの雪で 朝窓を開けると 銀世界。 / 昔懐かしいダルマストーブ。 熱を背に受けて 思い出話をした。 1日バケツ一杯の割り当てられた石炭。 授業半ばでなくなって 寒いおもいをした。 弁当を暖めたるため 場所取りもした。 10歳も年下では味わったことのない暖かさ。 今 薪をくべ 蘇ってきた。
 
2月18日(金)曇り
もう来年度に向けての準備が始まっている。 午前中だけのはずの会議が 大幅にずれ込んで 4時までかかった。 会議の席に 携帯用のパソコンを持ち込んで内職。 こういう時でもないと 溜まった仕事がこなせない。 ん〜 有意義な会議の時間だった。
 
2月17日(木)晴れ
春を思わせるような 暖かい1日。 学生時代を思わせるような 本を教材としの講習会。 年輩者が多いため 小さな文字が読めたかどうか。 / 1週間経って ようやく記事が新聞に載った。 農家に対して 役場に対して何とか面目が保てそう。 役場の課長が何より喜んでいた。
 
2月16日()霙と雪。
久しぶりに朝夕電車に揺られての出張。 午前研修報告 午後会議。 一日中椅子に座りっぱなしで 体を動かすことが出来なくて うずうず。 
 
2月15日(火)晴れ
会議や打合せもない久しぶりにじっくりと仕事が出来る日。 と思っていたが・・・。 
 
2月14日(月)晴れ
ブルーベリーの視察研修を計画し 農家と共に行ってきた。 参加者一同唖然とした内容となった。 販売面の話しは大変参考になったが 栽培技術に関しては 思い込みが激しく 情報が閉塞している状況が見とれた。 経験で得られたことを 忠実に守っている。 しかし その経験そのものが間違ってたとしたら・・・。 帰りの車中は大いに盛り上がりを見せた。
 
2月13日()晴れ。
天気予報では 雪が降りそうだったが 気温は低いが晴れ。 風邪は 大分良くなり 今日もがんばるぞっと 気合いを入れていたら 仕事関係先から電話。 処理に1時間ほどかかってしまった。 急いで我が畑に。 さすがに3日目ともなると 筋肉痛で急に体を動かすことが出来ず ゆっくりと作業を始める。 助っ人が来るまでに 出来るだけ作業をこなしておきたいとがんばってしまった。
 
2月12日()晴れ。
風邪気味で気怠い体を押して 畑に出た。 力強い助っ人がいたおかげで くじけそうな気力が 力に変わる。 
 
2月11日(金)晴れ
緊張の糸がプツッと切れたように 体が怠く風邪を引いたみたい。
 
2月10日(木)曇り
よかった! 今後が楽しみ。 今までに一世一代の大舞台に立ったみたいに緊張。 
 
2月9日()晴れ。
いよいよ明日だ。 準備に奔走。 切羽詰まれば 何でも出来ることがよくわかる。 いつもなら1週間ですることを 集中すれば1日かな。 普段たるんでいるのか。 いやそんなことはない。 日夜朝暮にがんばっていると 自負している。 
 
2月8日(火)曇り
まな板の鯉になったような気分だった1時間。 普段の仕事の成果を 外部の人たちの前で発表し 評価してもらった。 評価はどうなったかはわからないが とりあえずお祭りが終わった。 反省会と称して 一杯。 その後 自宅まで 45分かけて歩いて帰ってきた。 
 
2月7日(月)晴れ
イベントが 目白押し。 その内2つは自分で企画したんだからしょうがないとあきらめつつも 忙しい。 ちょっと無理をしすぎたかなと反省。 大成功を信じて みんなの笑顔が待ち遠しい。
 
2月6日()晴れ。
東京タワーか〜。 夜の街のランドマークタワーとして 脳裏に浮かぶ。 なぜか 昼間の顔と違い ライトアップされるとロマンチックな雰囲気を持つ。 小学生の時 三角のペナントを買った覚えがあるようなないような。 映画では BGM的な演出に使われ 洗練された都会のシンボルのように描かれていたが 中身は昭和の時代を色濃く残した 下町のおみやげ屋さん。
 
2月5日(土)晴れ.
立ったー! 看板が立った! 期待していたより 小さく感じる。 この看板に期待している人は多い。 山あいであるため 口での説明では解らない 条件不利な地域。 何か 特徴を付けないとお客さんがこない。 
 
2月4日(金)晴れ
仲間が死んで 3回忌。 当時の同じ職場で働いた9人が集まった。 大きな問題が持ち上がり 団結して乗り越えた。 絆は固く 何年経っても 当時の思い出は消えないだろう。
 
2月3日(木)晴れ
寒風すさぶ 山あいの畑。 マフラー巻いて しっかり防寒。 今日も剪定講習会。 前向きに栽培に取り組む集まった人たちは いずれも70歳前後の高齢者。 自分がこの年齢になっても 意欲的でいられるだろうか。 / 地元代表との打合せ。 概ね了承され あとは準備を進めるだけ。 期待の大きさが伝わってくる。 
 
2月2日(水)晴れ
関係者で あわただしく緊急の打合せ。 年度末の忙しい中 時間もない。 短時間で意識統一。 その後 根回しに走りまわる。 明日の夕方 長を集め説明会の開催。 これから 8日 10日 14日と 重要な行事が続く。
 
2月1日(火)晴れ
でかい! 横たわってるものは 想像以上にがっちりしていて 持ち上げようとしてもビクともしない。 これが立つのかと 感慨無量。 念願の「フルーツ街道」の看板だ。 デザインも素人なりにお洒落にしたつもり。 どのように地域の人たちに受け入れられるか。