Diary2004.7

back



7月31日(土)晴れ時々雨
カラスを探し回って ようやく見つけた。 といっても 畑の中に吊してある ビニール製のカラス。 一時期は いろんな店で見かけたが 最近は少なくなった。 見つけた店は 100円ショップ。 空気を入れて膨らませるタイプで 2つ入り。 / ブラックベリーは 驚くほどの実がなっている。 どれだけ採れるのだろうか。 すでに収穫を始めて1か月。 まだまだ 次々と色づき きりがない。
7月30日()雨。<391>
単純に思った。 どこに こんなにいっぱいの水が貯まっているんだろう。 降り続く 雨を見て いつも思う。 / 何やってんだろう・・・ いろんなことが頭の中を駆け回る。 考えても 答えは出てこない。 
7月29日(木)雨
台風10号のお陰で かなりの雨がふり続いている。 太平洋を列島沿いに西へ向かったため 最悪の上陸は免れた。 これで 植物たちは一息ついたことだろう。 / 溜まっていた いろんな事務仕事が 一気に片づいた。 
7月28日(水)晴れ
狩猟免許を取得して 始めての更新。 3時間の講習?と 運動能力などの適性試験を受けた。 講習は 講師が自分の思いを発表する場のような感じで 狩猟をする人は森の番人である・・・とか。 エアコンがあまり効いておらず 蒸し暑かったが よく眠れた。 / ブルーベリーの葉が枯れ始めている。 根から吸収される水分量が少なく 葉から蒸散する水分が多いために 葉がパサパサになり 焼けたようになり 落葉しているものもある。 あの細根では 乾燥するとひとたまりもない。 この台風で程良いお湿りを期待する。 
7月27日()晴れ.
なかなか寝付かれず まどろむと目が覚めてしまう繰り返しで 朝を迎えた。 / 遠方から講師を迎え 総会後の講演会を行った。 情熱と 観察と データの裏付け。 どれが欠けても 良いものは作れないと講師。 雑誌に記事を連載するほどの人の言葉は重い。
7月26日(月)晴れ.
重なるときは重なるもの。 頭の中の整理が間に合わない。 朝一で 今日するべきことを羅列して 端から片づける。 気持ちばかりが焦る。 ついつい 自分の仕事は後回しになる。 そんな 切羽詰まった状況ほど 仕事がはかどるもの。 
7月25日()晴れ。
暑かったー。 大小さまざまな 紫紺の無数の果実たちが 迎えてくれた。 9時半 すでにお客さんが十数人が園内に入り 摘み取っている。 ブルーベリー人気に後押しされ どこの園でも盛況だ。 今年は雨が少ないせいか 苦味がある。 ここでひと降りあれば 一回り大きくなるのに。 / 地元で バーベキュー。 近所の老若男女が集まり 普段の慰労を兼ねて開かれた。 もっぱら焼き手に徹した。 炭の熱で 汗が流れるように流れる。 3時間ほどで解散。 体中が臭い。 
7月24日(土)晴れ
何事もなく 何もすることなく ただ うだうだと過ごす。
7月23日(金)晴れ
頭が痛い。 暑気にあたったようだ。 無理もない あの炎天下に5時間。 一時の休みもなく また次の仕事へ・・・。 早く寝て明日に備えよう。
7月22日(木)晴れ
78歳でブルーベリー園を開園した すごいおじいさんと話をした。 楽しくてしょうがないという。 栽培管理は 簡単で 力仕事もない。 新聞に記事が載ったことで 来園するお客さんが激増し 嬉しい悲鳴。 / 生産組合の総会が 夕方から夜にかけて 2つ続いた。 体も大変だが 包みも大変。 少ない小遣いのなかからの交際費。 仕事をする上で 人間関係を作るのは重要。 招待を受ければ 出席しないわけにはいかない。 
7月21日(水)晴れ
狩猟免許の更新書類に添付する医師の診断書が必要だと言うことで 町医者に行ってきた。 運転免許証で顔を確認され 院長と面接。 たわいない雑談の後 診断書を書きますので 待っていてください。 ??? 数分後 名前を呼ばれて 3,150円です。 えっ?  
7月20日(火)晴れ
あち〜! 日陰で39℃ 日射しを浴びていると40℃以上の体感気温ではないか。 それにしても 夏といえども異常な高温だ。 / 共同によるブルーベリー観光農園の経営を開始した組合に呼ばれて 栽培やその他諸々について話をしてきた。 リーダーは大変面白い人で やる気満々。 ただいろんな人たちが集まる烏合の衆的要素が強いそうで まとめるのは大変だと。 話は 栽培面と 周辺環境の整備について重点に。 みんなが楽く 楽しみながら経営していく方法を 取り混ぜながら 楽しい時間を過ごした。 / 一仕事終えて 余りにも暑かったので 帰り道に最近オープンした日帰り温泉があるので 話の種に寄ってみた。 入浴料が何と1,050円と高い。 そこは ジジババのアミューズメントパークと化した 進化した温泉だった。 なかでも 低温サウナ。 暖かい石の床にタオルを敷いて寝転がり 薄暗い室内に流れる音楽を聴きながらウトウト。 耳たぶから 汗がしたたり落ちてくる。 始めての経験。 垢すりのコーナーもあった。
7月19日(月)晴れ
外に出ると暑いため 一日中部屋に閉じこもって 読書に講じた。 部屋の中は意外に涼しい。 昨日いただいた本を読んでしまった。
7月18日()晴れ。
昨年からの持ち越しであった 看板の納品を行った。 看板と言っても 板と丸太に名前を彫ったもの。 観光農園であるため 売店や農園入り口に 目印となるものが欲しい。 そこで 趣味である看板を請け負った。 大変に喜んでもらった。 持っていくと さっそくどこに設置するか議論に。 無農薬野菜やブルーベリーをいただいて帰ってきた。 / 夕方 焼き肉屋さんへ 誘われて行った。 誕生日のお祝いを家族でする予定のところへ お邪魔虫。 計画的犯行っぽい。 普段あまり飲まないビールを 空きっ腹に飲んだため 効いた! お祝い? 主賓に送迎してもらうなど 何のためのお食事会だったのか。
7月17日()曇り。
すき間を狙って 民宿で・・・ 良かった 良かった。 / いつもワンコインですむ定食屋さんでもらった本を読み終えた。 なんか変な感覚を感じた。 地元の作家が書いた本で 半年ほど前に手に入れたが 表装が趣味ではなかったので 手が伸びなかった。 戦国時代へ迷い込む ちょっとSF風な内容。 テクニック的には驚くべきものはないが 心のに残る内容であった。 
7月16日(金)晴
職場の会議 ある組合の役員会議 気持ちが乗らないまま終了。 午後の会議の途中 中学生から電話がかかってきた。 お互いに 何かをしたいと 求め合っているようなところがある。 
7月15日(木)晴
休日出勤の振り替え午後をもらい 帰宅。 昨日買ってきたルーターで 看板を掘るため 急いで着替えて 準備に取りかかった。 板は40〜50年もののケヤキを 板に挽いたもので 以前に どこかの看板にしようと大工さんにいただいたもの。 構図がなかなか決まらない。 試行錯誤の末 パソコンで文字を作り 板に書き写して 下準備は終わり。 さっそく 真新しいルーターのスイッチを入れてみる。 モーターの唸る音がかなり大きく この暑い中で 近所迷惑かなと気持ちは動いたが しょうがない。 人文字ずつ丁寧に ゆっくりと掘り進めていく。 木屑が全身にホコリのように降り積もる。 彫り始めて2時間程度で終了。 柿渋を塗って完成。 あまり考えずに掘ってみたが なかなかのでき。
7月14日(水)晴
飲み会の進行役が 一人で大はしゃぎ。 お陰で場は和み 暑気払いの楽しいひとときを過ごすことができた。 雰囲気を作るムードメーカーに感謝しつつ。/ 板に文字を掘る機械を 奮発して購入。 今までは のみと彫刻刀だったが これでレパートリーも広がる。 懸案だったものに取り組める。 さっそく今度の日曜日に納品する予定。
7月13日()晴。<梅雨明け> 梅雨はあったのだろうか。
梅雨明けらしいが ほとんど梅雨らしい日がなかった。 雨も極端に少なく 高温少雨であった。 この地方では 平年の1/5ほどの雨量だとか。 / きゅうりの千切りが山盛りになった 冷や汁。 田舎ならではのもの。 元養蚕農家でお昼をご馳走になった。 自家用野菜を作るには広すぎる畑は 自給自足を可能にしている。 この時期は きゅうり とうもろこし なす ・・・。 ぶどう キウイ ブルーベリー かき いっぱいある。 老後はこんな生活がしたいと思う 見本のような 元農家。
7月12日(月)晴
3年生が駆け寄ってくる。 一回り大きくなり たくましくなった感じ。 笑顔は相変わらずいい。 野生動物を勉強した仲間たちが集まる。 準特選で終わったから こんどは優勝を狙おうと誘うと みんなの目が光る。 案山子祭りへの出品。 簡単でアイデアがつまり ん〜と審査員を唸らせるもの。 設計図を考えておくように頼んだ。 中学生たちは 純粋な心をもっている。 いかに引き出すか。 一緒に純粋になればいい。 楽しむぞ。
7月11日(日)晴曇?
不安定な天気が 今日も続いた。 雷が遠くに聞こえ 一時パラパラと雨が。 / あまり盛り上がりを見せなかった 参議院選挙。 52%程度で終わった。 
7月10日()晴雷雨曇。
昼過ぎに 見知らぬ番号から携帯に電話がかかってきた。 出るかどうか迷ったが 思い切って出てみると 職場の上司からだった。 雷雨に雹が混じり 農作物に被害が発生したとの知らせだった。 珈琲を半分残し 現場へ急行。 山から泥混じりの濁流が 県道のあちこちを横断している。 農作物を見てまわると ぶどうの葉に穴があき 房の肩の部分の粒が割れていて 変色している。 1房に3〜4粒くらい。 袋がかかっているものも 被害を受けている。 なすも同じよう。 農家の人に聞いてみると 玉子くらいの大きさの雹だったようだ。 冷凍庫で保存しておいたものを見せてもらうと 扁平で玉子大。 人に当たったら怪我をするだろう。 昨日も 大豆大の雹が降ったばかり。 気象災害は 一瞬にして 苦労を泡と吹き飛ばす。 サラリーマンは 楽な稼業と歌った人がいたが そうかもしれない。
7月9日(金)晴れ
バラード調の スロ−テンポの曲がいい。 しばらく本棚の片隅にあったCDウォークマンを引っ張り出して ここ数日聴いている。 長い間の鬱積したものに対する逃げ場のようなもの。 こんな時は 本を読んでいても引き込まれることなく ほんの数行読んだだけで 飽きてしまう。 定年で仕事を辞め 何をかを始めたいが何をやったらいいのかわからない状態と似ていると思う。 心だけが先走りをする。 生きている証を見つけようとするが 長すぎた宮使いのために 自分が見えない。 だれもが ぽっかりと空間ができることは予想していない。 準備もできない。 そんな時に うちに隠る手段が 好きな歌とウォークマン。
7月8日(木)晴れ
5つ 6つと 様々な仕事が同時並行で進む。 1つ1つ端から片づけながらできればいいが これも性分。 きょうは そのうち 4つが次々に片づいた。 一生懸命にやったとすごく自分を褒めたい気分。 でも 仕事はやって当たり前。 誰も褒めてはくれない。 / 雑誌のバックナンバーをひっくり返し 講演会の講師を選定。 その前に 参加者にあったテーマの決定や 講師選定の理由・・・。 いろんなことを考えながら 受話器を持ち 講師へ直接電話して交渉。 受けてくれればいいなと思い あれこれそれらしい言葉を選びながら 交渉。 そこを何とか・・・。 団体事務局の責任を果たすのは大変。
7月7日(水)晴れ
農家の縁側の下で ネコが唸っている。 よーく見てみると 何かくわえているようだ。 家の主人がネコを呼ぶと 素直に近づいてきた。 なんと 野ウサギだ。 まだ小さいが 耳が長く毛並みはうす茶色。 ネズミを捕るネコはいるが うさぎも捕るとは。 / また最近 ワン切りが多い。 その影響で 見知らぬ番号からかかってきた電話に出るのに勇気が要る。 そのほとんどは出ないことにしている。 特にIP電話は 050なんてのもあるので 出ずらい。 みんなどうしているんだろう。 今日も数回のワン切りと 見知らぬ番号が表示された。
7月6日(火)晴れ
蒸し風呂のような ムッとする暑さ。 電気の保守点検で エアコンが止まった。 窓を開けると 熱風が入ってくる。 ありったけの扇風機を集めて 空気を動かすと 気持ち涼しくなった。 / ある肥料を水で溶かして 雑草に掛けると その葉が焼ける。 ん〜 いいかも。 あくまでも目的は 肥料の散布。 この暑さの中では 雑草退治が大変。 雨でも降ろうものなら 翌日には 背丈ほど?にもなる。
7月5日(月)晴れ☆
ちょっと安心した。 約2,000本のブルーベリーを見て回り 植え付けたときより 一回り以上大きくなっていた。 最悪の重粘土壌にもまして 水はけが悪い。 そこに 育ってくれと悲痛に近い祈りを込めて 将来の夢を掛けた。 あと3年・・・ 観光農園として オープンの期待がかかっている。 地域を掛けた構想が 待ちかまえている。
7月4日(日)晴れ
どこに出かけることもなく 車の洗車 読書 植木の水やり 草むしり そんなことで 1日が終わった。 何かやりたい 疼く心を静めながら 辛抱だと言い聞かせる。
7月3日(土)晴れ
今までに経験したこと無いような 超大型台風が襲来! 何のことはない 口が達者な おばちゃん。 ベリー園のお手伝いをしていて ブラックベリーを摘み取りに来たおばちゃんに ながながと説教をされてしまった。 園主と2人で申し訳ないと 頭を下げた。 予約にもかかわらず 摘み取る果実がない。 直前に 飛び込みできた家族連れのお客さんが 全部摘み取ってしまった。 非は明らかにこちら側。 すごい勉強をさせていただきました。
7月2日(金)晴れ
電車の中で 高校生を見ていると 楽しかった時が蘇ってきた。 時代は変わり 隔世の感があるが あの頃の自分と同じ。 部活も一生懸命やり 朝は新聞配達をしていた。 真面目だったのか不真面目だったのかわからないが 何事にも一生懸命だった。 勉強はした覚えはない。 でも 学校は休んだことはない。 毎日 ワクワクしていたのを覚えている。 1年 2年 3年 一人ずつ好きな子がいた。 3年生の時に好きだった子は ちょっと小さな子だったが 今ではおばさんになり 時おり バッタリと会い 飲もうか なんて話したりする。 
7月1日(木)晴れ
キャラクターものが多いと思っていたが やはりそうだった。 きょうは 中学校の総合学習で かかしの作成初日だった。 事前に 設計書を作ってもらっていたが かなり手がかかりそうなもの。 予想はしていたが まともなのができるか心配。 トータル6時間で作り上げなければいけない。 初日ということもあって なかなか進まなかった。 / 久しぶりの 花の東京。 午後休みをもらって 奮発して特急。 疲れた この一言で終わり。 都会は性に合わないようだ。