もどる                            
               

    6月号
                        18年5月30日発行


        学力・体力・豊かな心
     バランスのとれた子どもたちに
     三上 孝子

 プールに水がたまり、いよいよ水泳シーズン到来と言った季節のはずですが、天候不順で寒いような日も続くこの頃です。ご協力いただき、1・2年生の校外学習は羊山公園で、3〜6年生の自然体験宿泊学習は「高原パーク横瀬」で、元気よく無事に、内容豊かに終了することができました。お弁当の準備や登下校等へのご配慮ありがとうございました。

1 学力向上に向けて
@ 本校では、全ての学習の基礎である国語力を研究課題として、本年度も「読解力・ 表現力」を高めていきます。 つなぎ言葉など大事な言葉を手がかりに読み取り、読み 取ったことをもとに自分の考えをもたせ、考えたことを自分の言葉で伝えられる子を 目指します。
 A 家庭では、言葉を増やす読書と話す練習を大事にしてください。 たくさんおしゃべ りしたり、「思ったことや考えを人に伝える」ことを大切に、先回りしてしまわない対  応をよろしくお願いします。

2 体力向上に向けて
@ 本年度の新体力テストの結果がでました。個人の結果については、分かりやすいグ ラフにしてお渡ししました。50の円を超えている子は、県の標準値より高い結果です。 全校をまとめてみると下のようになります。  県の標準値を上回る子の数です。反復横跳 び、50m走、シャトルラン、上体起こしは  いずれも90%以上と好結果です。
課題は、握力です。遊びを見ても立ちシ ーソーなど手を使う遊びが減っている事も 一つの原因でしょう。体育や日々の活動で 重点化し高めていきたいと思います。
A 家庭では、今後とも外での運動を奨励  していただき、腕相撲など握力を高める活  動の心がけをよろしくお願いします。

3 豊かな心を育むために  
@ キレる子供が増える中、本格的に脳に  ついての研究が進められています。激し  い感情を抑える「前頭葉の発達」にブレーキをかけやすい、テレビやテレビゲーム、  メールなど機械相手の時間を減らすことはとても有効です。保護者代表の方とも話し合い、各家の実態に合わせてやりやすくするため「めあての決め方」を少し変えて本年度も『ノーテレビデー』に取り組みます。 ★1週間に1回ノーテレビデー、見る日も2時間まで ★テレビ1日1時間まで、テレビゲーム1日1時間まで、月に2回ノーテレビデー ニュースは見てよい
など  
 貴重な時間を大切にし、読書やお手伝い、人対人が関われる時間にしていきましょう。ふれ合い・体験が豊かな心をはぐくみます。







もどる