もどる                            
               
5月号 



 平成18年度が元気よくスタート!! 三上 孝子
 新芽が一斉に吹き出し、その柔らかい色合いが何とも美しい頃となりました。4クラスどの学級も、新しい担任と落ち着いて元気よく日々の活動を進めております。朝は、すでに朝マラソンが始まり、休み時間には一輪車の練習があちこちで見られます。7名の1年生も日増しに不安顔が薄れ、上級生に混ざって元気よく生活しています。

 4月21日には、保護者会・総会・芦小の今後についての説明会・歓送迎会と目一杯の行事が続きましたが、お忙しい中を大勢の皆様にご参加いただきありがとうございました。これからも、いろいろな話し合いがなされていくと思いますが、子どもたちには、常に、不安感をあおることなく、一日一日を意欲的に取り組ませたいと思いますので、ご協力の程お願い申し上げます。

 あいさつと思いやりはどこにも負けません! 入学式で1年生を迎える児童会長汐里さんの言葉です。こんなふうに自校に誇りをもっている児童にとてもうれしく思います。児童の意欲とご家庭・教職員の指導の継続により培われてきた力です。これからも、大切に育んでいけるよう、よろしくお願いいたします。
上級生が積極的に1年生にかかわる光景をたくさん目にする4月でした。うしろを振り返り、挨拶を促す班長さん、遊びのルールを丁寧に説明する子、一輪車に挑戦する子を両脇から支え

てあげる子……。



 上の写真は、最初は逆上がり補助板を蹴るタイミングさえつかめなっかた子が、6年生の補助により、その休み時間のうちに、自分で蹴ってあがれるようになってしまった様子です。その進歩ぶりに、思わず周りにいた子全員で万歳をしてしまいました。

 4月23日は、子ども読書の日でした。「今年もたくさん本を読みましょう」という図書委員会の呼びかけで図書貸出日には、いつも子どもたちでいっぱいの図書室です。



<マイ一輪車が決まりました>   <本の貸出でにぎやかな図書室です>


<4/21昨年度までお世話になった先生方との離任式>
<4/27 防犯教室を行いました。>
 いかのおすし(いかない、のらない、おおごえを出す、すぐにげる、しらせる)や、実際に防犯ブザーを鳴らす 訓練をしました。

 
ボランティアさん募集
 今年も、カタクリ教室(放課後の補習)を始めます.
今年も昨年度と同様に、子供たちの下校までの時間を利用して、1週間に1回(水曜日の15:00〜16:00)計算プリントや漢字プリントなどに楽しく取り組めるようにします。つきましては、お手伝いいただけるボランティアさんを募集します。月に1回、または学期に1回でも結構です。保護者の皆さん地域の皆さん、素直で元気な子供たちとかかかわっていだけませんか。
 協力していただける方がいらっしゃいましたら、学校(22−1267)へご連絡下さい。ご連絡お待ちしております。


もどる