もどる                            
               

     4月号
   

   第1号  平成18年4月10日              
 芦ヶ久保小学校だより     
<助け合う子 よく考える子 たくましい子>

入学・進級おめでとうございます 三上 孝子

満開の桜とともに平成18年度が始まりました。
7名の1年生を迎え、1学年進級した児童と29名でのスタートです。
本年度も児童一人一人が目を輝かせながら活動し、学力・体力を高め、豊かな心が育めるよう教職員一同がんばりますので、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

        がんばる学校・楽しい学校
本校の子どもたちは、意欲をもって様々なことに前向きにがんばります。
転んでも転んでも一輪車にチャレンジし、少しずつコツをつかみ、いつの間にか乗れるようになってしまいます。
逆上がりもあきらめずに練習を続けていた子が、ある日1回できるようになったと思ったら、その週に6回連続でできるようになったりします。
 成長する鍵はこれだと、思いを新たにします。がんばることができる子が、充実感を味わい、感動を味わい、豊かな心を育めるのだと。できることを一つずつ増やしたり高めたりすることで自信を増し、ますますがんばる子になっていきます。
このエネルギーの元は、ご家庭のよい生活リズムによってつくられます。早寝早起き、朝ご飯、温かい励ましなど、今年度も1年間元気な登校ができますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

      本年度の学校教育目標
助け合う子 ・思いやりのある子 ・感謝の心をもつ子

今年度は、花壇の世話を縦割り班にして、かかわり合いながら草花を育 てる活動を行います。
ご来校の折りには、花壇をのぞいてみてください。 

よく考える子 ・自分の考えを伝えられる子 ・自分から学ぶ子     

考える力を伸ばすためには、まず、読んで理解する力、読んで想像できる力が大切です。今年度も読書活動を進めます。よい本にたくさん出合っ てほしいと願っています。

たくましい子 ・最後までやりとげる子 ・進んで運動する子

心のたくましさは、約束を守ること、決めたことをやり続けることから ついていきます。目先の楽しさに逃げ、やるべきことを後回しにする生活 は、自分に甘い弱い人間をつくってしまいます。
  
本年度も児童の安全確保のため、見守りにお力をお貸し下さい。

                                             
  学校の花壇にも春がきました。

もどる