プチ・ギャラリーへようこそ




メニュー

作品集 略歴 著書 展覧会 ホームページ


          お急ぎの方は、略歴以降からご覧下さい。(クリックしてください。)










作品集

悳(イサオ)俊彦 作品集

                                              2008年風土展画像
                                              

画像メニュー

2015年風土展 2005年風土展 2006年風土展 2007年風土展 008年風土展 個人所有


                                                 

2004年風土展

2004年風土展出品作品1

作品1拡大図へ
2004年風土展出品作品2

作品2拡大図へ
2004年風土展出品作品3

作品3拡大図へ
2004年風土展出品作品4

作品4拡大図へ
2004年風土展出品作品5

作品5拡大図へ
2004年風土展出品作品6

作品6拡大図へ
2004年風土展出品作品7

作品7拡大図へ
2004年風土展出品作品8

作品8拡大図へ

2005年風土展


池畔五月(和田堀公園) F50 中間拡大図1 

冬の池畔(三宝寺池) P100 中間拡大図2 

武蔵野暮れる(小手指) P100 中間拡大図3  

疎林水路(玉川上水) M100 中間拡大図4   

雲交響(新宿御苑) M100 中間拡大図5   

池畔小景(三宝寺池) F50 中間拡大図6  

雨上がる(新宿御苑) P100 中間拡大図7  


2005年風土展中間拡大図

中間拡大図

中間拡大図1


池畔五月(和田堀公園) F50      拡大図1   拡大図1
中間拡大図2

冬の池畔(三宝寺池) P100     中間拡大図2     拡大図2
中間拡大図3

武蔵野暮れる(小手指) P100   中間拡大図3     拡大図3

中間拡大図4

疎林水路(玉川上水) M100    中間拡大図4   拡大図4
中間拡大図5

雲交響(新宿御苑) M100      中間拡大図5     拡大図5
中間拡大図6

池畔小景(三宝寺池) F50     中間拡大図6     拡大図6
中間拡大図7

雨上がる(新宿御苑) P100     中間拡大図7    拡大図7

 個人所有

 つつじ(仮題)  つつじ拡大図へ
サイズ(cm):横37、縦44
 荷車のある風景(仮題)  荷車拡大図へ
サイズ(cm):横26、縦21
 雪景色(仮題)  雪景色拡大図へ
サイズ(cm):横32、縦23
 新緑(仮題)  新緑拡大図へ
サイズ(cm):横32、縦23

 晩秋武蔵野(水彩画)  晩秋武蔵野拡大図へ
サイズ(cm):横45、縦30


index htm


略歴 (1935〜2004)

悳 俊彦 略歴
1935年  東京に生まれる
1953年  示現会及び日本水彩画会初入選(高校在学中)
        以後毎年出品後示現会退会
1958年  武蔵野美術学校洋画科卆
1960年  サエグサ画廊にて三人展
1961年  無土画廊にて初個展
1964年  国際青年美術家展入選
       一陽会・光風会等に入選
1970−74年  日本橋画廊にて二人展及び個展
1978年  悳俊彦画集出版(形象社)
1981年  テレビ朝日「徹子の部屋」にて武蔵野風景を紹介
1982年  カラー・グラフィック明治の古典(学研)の内
       「独歩の武蔵野」に作品収録
1983年  風土会に入会、以後毎年セントラル美術館にて作品発表
1987年  画廊轍個展
       日本テレビ「ぶらりにっぽん」にて武蔵野風景を紹介
1989年  画廊轍個展
1991年  画廊轍個展
2002年  スルガ台画廊(銀座)個展
2004年  あかね画廊(銀座)水彩展(武蔵野讃)
       画廊轍個展
  現在  風土会会員



著書

書名 著者 出版社 出版年 出版月
国芳妖怪百景 須永 朝彦 、悳 俊彦 国書刊行会 1995 05
芳年妖怪百景 悳 俊彦 国書刊行会 2001 08
幕末の修羅絵師 国芳 橋本 治、悳 俊彦、林 美一 新潮社 1995 07
国芳の狂画 稲垣 進一、悳 俊彦 東京書籍 1991 10
月岡芳年の世界  悳 俊彦 東京書籍 1993 01


そのほかの情報は、

 悳 俊彦関連ホームページもご覧ください。


  
    展覧会

   悳 俊彦個展2022年8月

Toshihiko Isao

    悳俊彦展

   武蔵野の追憶- 

   20228月8日()814()

     11:0018:30/最終日〜17:00


ご案内

個展の御案内申し上げます。暑中の展観となりますが、どうか、くれぐれも、お身体に

お気をつけて御覧観下さい。

武蔵野の風景が、少しでも涼風を呼んでくれることを念じております。

                              悳俊彦

 

悳先生の久し振りの個展です。最近少し体調を悪くされておられたようですが、今は

回復され、作品に力をそそいでおられます。先生のしなやかな、それでいて力強さを

感じる色使いをお楽しみ下さい。ご高覧お待ちしています。

                                          あかね画廊  内田真樹





悳俊彦 略歴 (1935〜2022)

1935年東京に生まれる。

   高校在学中に示現会展、日本水彩画展に人選。

1958年武蔵野美術学校洋画科卒業。

1964年国際青年美術家展、一陽会・光風会等に人選。

   以降、日本橋画廊、銀座あかね画廊をはじめ、各地で個展が開催される。

1978年悳俊彦画集出版(形象社)

1981年テレビ朝日「徹子の部屋」に出演ヽ武蔵野を描き続ける画家として紹介される。 

1982年カラー・グラフィック明治の古典(学研)の内「独歩の武蔵野」に作品収録。   

1983年風土会に入会。2019年まで毎年大作数点を発表。その出品作の多くは     

   京都造形芸術大学附属康耀堂美術館に収蔵されている。          j

2016年練馬区立美術館「国芳イズムー歌川国芳とその系脈 武蔵野の洋画家悳俊彦    

   コレクション」展にて悳作品10点を特別出品。               

   87歳の現在も創作活動を続ける一方、歌川国芳作品等の蒐集、浮世絵研究の著作者としても

知られる。


出品作品例

冬の水郷  M10号